
40代になって婚活を始めてみたけど疲れてきてしまった…
このように感じていませんか?
このような状況を打破するためには、自分に対して新鮮な刺激を与えてあげることが必要です。
今回の記事では、婚活に疲れてしまった方がやるべき取り組みを40代の方の視点に立ってお伝えいたします。
「婚活のモチベが低くなっている状況を変えたい…!」このように感じている方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。
この記事を読むとわかること
- 婚活での適切な心がけ
- 現状を打破するためにすべきこと
婚活=疲れるものという先入観をなくすことが大切


婚活というキーワードを用いてGoogleやSNSで検索をかけると、
- 婚活は疲れるもの
- 婚活が義務化してつまらなくなっている
- 正式なお見合いでは恋愛結婚できない
このようにネガティブなイメージが多い印象を受けます。
確かに婚活をするためにはお金や時間、目的地まで移動するための体力を消費します。数多くの初対面の人と会っていくことで精神的な疲労が溜まっていくのも事実です。
しかし、必要以上に婚活で疲れてしまっている人は、そもそも婚活に対する向き合い方が間違っています。
適切な心得で婚活をすれば疲れを感じることはなく、恋愛もできますので義務的なものとも感じなくなります。
婚活での適切な心がけが必要
現状を打破するためにやるべきこと


婚活に疲れてモチベーションが低いままズルズルと活動していては、当然相手から魅力的な人とは思われません。
特に、「自分が40代だからいけないんだ…」といったネガティブマインドが全面に出ていると、身体の外にもそのオーラが出てしまい、なかなか成婚することはできません。
ここではこういった現状を打破するために必要な行動とマインドセットをお伝えいたします。
自分に正直になろう
40代の婚活に疲れてしまう人の多くは、相手に合わせようとしすぎている傾向にあります。
よくあるケースとして、
- 本当は興味がない分野の事柄について「興味がある」と言ってしまう
- 自分の結婚観を遠慮して言わない
- 嫌われたくない想いが強すぎてマシンガントークしてしまう
こういった傾向が挙げられます。
婚活は相手との駆け引きではありません。本当の自分をさらけ出してみてください。
そうすれば自分に合う人、合わない人がはっきりと見えてきますよ。
人に相談してみよう
婚活に行き詰まっているときは自分一人で抱え込まず、誰かに相談することをおすすめします。
人への相談は、
- モヤモヤを出すことでスッキリできる
- 話す、というアウトプットを行うことで自己解決できる
- 相談相手から良い刺激をもらい、モチベがアップする
このように多くのメリットがあります。
特にアドバイスをもらわなくても、話を聞いてもらうだけで気持ちが楽になるのです。
具体的な相談先は、
- 信頼できる家族や友人
- 結婚相談所の仲人
- マッチングアプリのコーディネーター
などが挙げられます。
40代での婚活は、年齢というプレッシャーを感じてしまいがちですから、一人で抱え込まずに信頼できる人に相談してみてくださいね。
40代での婚活に有利な側面があることを知ろう



40代での婚活は10代、20代と比較して不利なのではないか?
このように感じる方がいるかもしれませんが、必ずしもそうとは限りません。
- 20代よりも経済力が高いケースが多い
- 精神年齢が上がっていることで安定感が増している
- 対人関係において必要な知恵が身についている
このような40代ならではのアドバンテージを活かすことで、20代、30代よりも有利に婚活することができます。
例えば、大学生同士の恋愛は勢いがありますが、お金がなくて遊びに行けないことで別れてしまうケースがあります。
相手と喧嘩してしまったときに、「どうすれば仲直りできるか」このような知恵は20代よりも40代の人のほうが有しています。
40代での婚活は不利と決めつけずに自信を持って活動していってください。
別の出会い方を模索してみよう
人は同じ環境にいると良くも悪くも慣れてしまい、マンネリ化してしまうことがあります。
これは婚活においても同様です。10代や20代の恋愛とは異なる40代の婚活では効率性も必要です。
- 自分の身の回りでは出会いの場が限られていると感じた
- 今登録している結婚相談所やアプリで条件の合う人がいなくなってきた
- 1対1のお見合いが合っていないと感じた
このように感じられた方は、環境を変えることでモチベーションの向上につなげてみることをおすすめします。
近年では出会い方が多様化しており、多くの中から婚活方法を選択することができます。
- メッセージを重ねてから会いたいのか
- 賑やかなパーティーのような環境で出会いたいのか
- 1対1で落ち着いて話したいのか
- メッセージは不要でまずは会ってみたいのか
こういった出会い方を従来のものと変えることで、良いきっかけが出来上がってきます。
マッチングアプリの場合は多くのユーザーから自分に合った相手を見つけ出す目力のようなものが求められます。ゆっくりとメッセージを交換してから会いたい方に向いていると言えます。
女性は無料で利用できるアプリが多く、男性もリーズナブルに利用できるメリットがあります。
マッチングアプリについてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。


一方、結婚相談所は会うまでのメッセージのやり取りは不要であり、お互いに承諾を得た段階ですぐに初めてのお見合いのスケジュール調整に入ります。
結婚相談所といっても堅苦しいものでは全くありません。実際に私も利用していますが、「恋愛も楽しんでから結婚したい」といった価値観を持つ人が多い印象があり、自分もそれを望んでいました。
「多少出費がかさんでも、安全な場で効率よく会っていきたい」という想いがある方に結婚相談所はおすすめです。
結婚相談所についてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。最後までご購読いただきありがとうございました!


コメント