シンシアリーユアーズの口コミは?使い方や料金、独自の機能について分かりやすく解説します

今年40歳になる自分は年齢的に婚活では不利なのかな・・・。でも早く決めたい気持ちもあるし、どうしよう・・・。

このように40歳からの婚活は年齢的に焦りやすく、スピード婚を望む男女が多いです。

実際、結婚相談所のWEBサイトでは「成婚まで平均〇ヶ月」など、成婚までのスピーディーさをアピールする広告をよく見かけます。

しかしスピード婚を意識しすぎると、互いを深く理解し合えないまま結婚することになってしまい、結果としてすれ違いが生じる可能性も否定できません。

今回ご紹介するシンシアリーユアーズは、女性との関係性をゆっくりと深めるスタイルで婚活したい男性向けの記事となっております。「今年こそは理想のパートナーがほしい!」という方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

この記事を読むとわかるシンシアリーユアーズの特徴

  • 主な年齢層
  • 料金
  • 独自の機能
  • 基本的な使い方
  • デートに結びつけるコツ
  • 口コミ

\ まずは趣味友達から探してみよう! /

目次

シンシアリーユアーズとは

シンシアリーユアーズ

シンシアリーユアーズとは、「いいね」や「マッチング」といったワードが採用されていないマッチングアプリです。

元々はラブサーチという名称で、婚活目的のマッチングサイトとして2001年にサービスが開始され、当時はまだアプリ版が存在しませんでした。

その後、アプリ版にも対応したことで正式にマッチングアプリとなり、2023年にシンシアリーユアーズへと名称が変更されました。

シンシアリーユアーズの利用目的

シンシアリーユアーズは婚活を目的としたマッチングアプリですが、結婚や交際を前提としない出会いを提供しています。

出会った男女がお友達からスタートできる関係性を実現しており、気楽な気持ちで交流できるようになっています。

交流する中で気が合えば交際するも良し、気が合わなければ交流するのを止めても良し、友達として交流を続けるのも良しという点で、気負うことなく女性と出会えるのが魅力です。

シンシアリーユアーズの会員数

シンシアリーユアーズの会員数は2025年2月時点で160万人以上です。

シンシアリーユアーズの公式サイトでは、「あゆみ」の項目からアプリの軌跡を辿ることができるのですが、2017年の項目で会員数が公表されています。

その後は2024年まで会員数について公表されていないため、160万人以上と判断できますね。

シンシアリーユアーズの年齢層

シンシアリーユアーズの年齢層は40代がメインとなっています。

シンシアリーユアーズは高校生を除く18歳以上から登録できるので、20代のユーザーも利用していますが、実際にアプリで女性を検索すると30~50代が多い印象です。

年齢的に離婚歴のあるユーザーも登録しており、プロフィールにも「結婚歴の有無」の項目が用意されていることから、初期に限らず再婚活にも利用できます

シンシアリーユアーズをオススメする3つの理由

シンシアリーユアーズは40代がメインという点で、40歳からの婚活に最適なマッチングアプリですが、魅力となる要素は年齢層だけではありません。

ここでは、シンシアリーユアーズをオススメする3つの理由を解説します。

内面重視の出会いができる

一般的にマッチングアプリは顔写真で優劣が決まりやすい傾向がありますが、シンシアリーユアーズは内面重視の出会いができます。

これは入力できるプロフィール項目が多いのが理由であり、20代や30代の男性と比べて見た目が不利になりがちな40代男性にとって、内面をアピールできることは大きなメリットです。

例えば性格や趣味も選択式でアピールできるようになっているため、自分の性格や価値観を相手に伝えられます。

「好きなタイプ」「料理レベル」など、婚活において重要な項目も用意されていて、見た目よりも中身重視のスタイルで出会いを探せます。

気楽な気持ちで女性と交流できる

シンシアリーユアーズはあくまで婚活を目的としたマッチングアプリですが、「出会う=結婚前提」とはなっておらず、お友達からスタートできます

具体的にはペンパルと呼ばれる関係性で、「はじめまして」を送り合った男女はペンパルとなり、おてがみのやり取りができるようになるのです。

単純にシステムだけで一般的なマッチングアプリと比較すれば、

  • 「いいね」→「はじめまして」
  • 「マッチング」→「ペンパル」
  • 「メッセージ」→「おてがみ」

このように用語を変えているだけに思えてしまうでしょうが、結婚前提ではなくペンパルから関係性をスタートできるのは、精神的な負担を解消させる効果があります。

これによって気軽に「はじめまして」を送り合いやすく、その意味でシンシアリーユアーズは女性と知り合える可能性の高いマッチングアプリといえます。

年下&年上女性を相手に婚活できる

40代男性はマッチングアプリを利用する上で年齢を気にして、それをカバーするために30歳以上限定のアプリを選ぼうとします。

しかしそうなると女性会員も30歳以上となってしまうため、20代の女性との結婚を望む場合、それを叶えることは不可能です。

その点、シンシアリーユアーズは40代が中心ではあるものの、20代の女性も利用しているため、年下と年上どちらの女性とも出会えるチャンスがあります。

「40代という年齢がネックにならず、なおかつ20代とも出会える」というのがシンシアリーユアーズの魅力です。

\ 無料でお試しいただけます! /

シンシアリーユアーズの料金

シンシアリーユアーズは基本無料で利用できますが、おてがみのやり取りなどの制限から判断して、女性と出会うためには有料会員への登録が必須です。

女性は完全無料となっており、シンシアリーユアーズで男性の有料会員の料金は以下のとおりです。

プラン料金 ※税込表示
1ヶ月プラン4,100円
3ヶ月プラン11,800円(1ヶ月あたり約3,934円)
6ヶ月プラン18,800円(1ヶ月あたり約3,134円)
12ヶ月プラン29,800円(1ヶ月あたり約2,484円)

※2025年2月時点のアプリ版(Android版・iOS版)の料金で、WEB版は料金が異なります

いずれも一括での支払いとなりますが、契約期間の長いプランほど1ヶ月あたりの料金が安くなるシステムで、このシステムは一般的なマッチングアプリと同様です。

シンシアリーユアーズの機能

次にシンシアリーユアーズの機能について解説します。

シンシアリーユアーズでは、

  • タグ
  • ブログ
  • 足あと

上記のような機能を利用できます。

これらの機能はマッチングアプリとして比較的シンプルであり、初めてアプリを利用する男性にとって使いやすいのも魅力です。

タグ

タグとは、自分の趣味などをタグでアピールできる機能です。

タグによって自分と共通点のある女性と出会うことができ、参加中のタグから女性を探せるほか、同じタグに参加中の女性は検索結果の画面でもアイコンで表示されます。

タグは20種類以上ものジャンルから選択できることに加えて、ジャンルごとに豊富な種類のタグが用意されています。

このタイプの機能は趣味がない男性だと不利になりがちですが、シンシアリーユアーズのタグは趣味に限らず、ライフスタイルや価値観などに関係するタグも用意されているので安心です。

また趣味においては自分の趣味をより詳しくアピールできる効果があり、例えば旅行が趣味の場合は「どこに行くのが好きなのか」を相手に伝えられます。

女性が参加しているタグを知ることで、好みのデートプランや興味を持ってくれそうな話題などがわかるため、女性と良好な関係を築きやすくなるのです。

ブログ

ブログとは画像や日記を投稿できる機能で、わかりやすく表現するならシンシアリーユアーズの中だけで使うSNSというイメージです。

投稿したブログはマイページに掲載されるようになっており、女性が興味を持ってくれることで交流のきっかけが生まれます。

例えばドライブを趣味に設定している男性の場合、

  • ドライブの行き先についての日記
  • 愛車の画像

このようにブログに書いて投稿すれば、「私も〇〇に行くのが好きです」「素敵な車ですね」といったコメントをしてもらえるかもしれません。

足あと

足あととは、プロフィールを見た相手を確認できる機能です。

「相手がつけてくれた足あと」に加えて「自分がつけた足あと」も確認できるのが特徴で、後者は設定によって足あとをオフにできます。

足あとをつけたくれた女性は自分に興味を持ってくれている可能性が高いため、その女性に「はじめまして」を送ればペンパルになれる確率がアップします。

シンシアリーユアーズの基本的な使い方

ここでは、シンシアリーユアーズで女性と出会うための基本的な使い方をわかりやすく解説します。

STEP
画面最下段の「お相手検索」を選択する

検索画面へと進み、女性がズラリと表示されます。

STEP
検索条件を設定する

無料会員でも検索できますが、特定の条件しか設定できなくなっています。

STEP
検索条件に当てはまる全ての女性が表示される

赤で囲った星マークは「お気に入り登録」で、青で囲ったタグマークは「自分と同じタグに参加している女性」を示します。

気になる女性を選んでアイコンをタップすると、その女性のプロフィールが表示されます。

STEP
プロフィールを見て「はじめまして」を送る

女性のプロフィールを見て、その女性が気に入ったら「はじめまして」を送ります。

ここで女性が「はじめまして」を返してくれた時点でペンパルが成立、以後その女性とおてがみのやり取りができるようになります。

なお「はじめまして」を送れる数には制限があり、残りの数はマイページで確認することが可能です。

「はじめまして」は毎月1日に30個付与されるシステムで、月の途中で全ての「はじめまして」を使い切った場合、追加購入することはできません。

おてがみのやり取りを重ねていき、互いに気が合えばデートに誘ってみましょう!

\ まずは趣味友達から探してみよう! /

シンシアリーユアーズで女性とデートするためのコツ

シンシアリーユアーズは比較的緩い関係性を築けるマッチングアプリのため、他の婚活アプリと比べて女性が会うことに対して積極的にならないケースがあります。

しかし、婚活目的でシンシアリーユアーズを利用する男性にとっては女性と会う必要があり、ここではシンシアリーユアーズで女性とデートするコツを解説します。

会うことを望んでいる女性を狙う

1つ目のコツは、「会うことを望んでいる女性」を狙うことです。

これはある女性会員の自己紹介の一部分ですが、この女性は「互いに知り合えてから会いたい」とハッキリ書いており、会う気持ちを持っていることがわかります。

一方で、「緩くおてがみのやり取りを楽しみたい」と書いている女性はペンパル止まりの可能性が高く、デートするためには「会うことを望んでいる女性」を狙った方が良いでしょう。

プロフィール文を読んで「会うことを望んでいる人」にアプローチしましょう。

デートにつながるタグに参加する

2つ目のコツは、デートにつながるタグに参加することです。

例えば、以下のタグを比較してみてください。

AはTikToKのタグで、このタグがきっかけでペンパルになった女性がいてもデートにはつながらず、「一緒にTiKToKを見ましょう」という流れはあり得ないですね。

一方でBはレトロ喫茶好きのタグで、このタグがきっかけで知り合った女性なら、「一緒にレトロ喫茶に行きましょう」という流れがあり得ます。

タグは共通の話題として活用できますが、デートへと誘う布石として活用するとなお効果的です。

デートにつながるタグに参加してみましょう。

シンシアリーユアーズの口コミ評価

体験談

シンシアリーユアーズの評価を知るため、実際に利用したユーザーの口コミを集めてみました。

良い口コミだけでなく悪い口コミも紹介するので、登録するかどうかの判断に役立ててくださいね。

良い口コミ

出典:X

良い口コミとしては、「結婚できたかもしれない」「内面重視の出会いができる」など、婚活する男性にとって魅力的な投稿が見られました。

とくに前者の投稿は、シンシアリーユアーズが出会えるマッチングアプリであることを証明していますね。

悪い口コミ

出典:X

悪い口コミとしては、「サクラがいる」「ペンパルにならないとメッセージが送れない」といった不満の投稿が見られました。

サクラについては少々疑問で、料金がポイント課金制ではなく月額制のシンシアリーユアーズでは、そもそもサクラを雇って課金を誘う必要性がありません。

またペンパル前の段階でメッセージを送れないことについての批判ですが、これは多くのマッチングアプリが同様の仕様となっています。

マッチングできない男性はシンシアリーユアーズを試してみませんか?

これまでマッチングアプリを利用してもマッチングできなかった男性は、ぜひシンシアリーユアーズを試してみてください。

ペンパルの緩い関係性からスタートできるシンシアリーユアーズは、すぐに会って交際できない点で40歳からの婚活手段として不向きに感じるかもしれません。

しかし、比較的緩い関係性からスタートできるからこそ女性の警戒心が低く、会うことが前提のマッチングアプリと比べてマッチングできる(ペンパル関係になれる)確率が高いのです。

登録は無料でできますから、まずはアプリの雰囲気を確かめる意味で始めてみてはいかがでしょうか?下記公式サイトから登録手続きができますので、よかったら試してみてくださいね。

\ 無料登録はこちらから! /

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次