
スマリッジは出会えないって本当?
スマリッジは、マッチングアプリ感覚で本格的な婚活ができるオンライン結婚相談所です。
スマホひとつで出会えるので、仕事が忙しくてなかなか婚活の時間が取れない方や、店舗型の結婚相談所は少しハードルが高いと感じている方も自分のペースで進められます。
とはいえ「スマリッジで本当に素敵な人に出会えるのかな…」と不安に感じている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、実際にスマリッジで2か月間活動した30代女性にリアルな体験談を語ってもらいました。出会いやすさから会員の質、メリット・デメリットまで率直にお答えいただけました。
入会したからこそ分かるリアルな体験談を記載しておりますので、今年こそ最高のパートナーと出会いたい方は、ぜひ参考にしてください!


- 名前:みこ
- 年齢:30代
- 学歴:外国語大学卒
- 職業:ライター
- 年収:約300万円
- 顔・体型:童顔、低身長、細め
3連続で彼氏に振られる不毛な20代を過ごし、29歳で本格的な婚活を開始。
マッチングアプリ・結婚相談所・婚活パーティー・街コンなどあらゆる婚活を経て31歳で結婚。
現在は婚活経験を活かしながらライターをしつつ、2歳の娘と夫の3人で平和に暮らしています。
この記事を読むとわかること
・スマリッジの基本情報と料金
・実際に2か月活動した感想
・スマリッジで婚活するメリット・デメリット
スマリッジの基本情報と料金
スマリッジは、自分のペースで本格的な婚活ができるオンライン完結型の結婚相談所です。入会から成婚まで一度も来店する必要がなく、自宅近くに結婚相談所がない方や忙しい方もスムーズに活動を進められます。
システムからの紹介のほか、約3万人のデータから希望条件に合う相手を自分で検索してコンタクト(お見合い)を申し込むことも可能です。
また、月額9,900円(税込) と大手結婚相談所の10分の1ほどの料金なので、無理なく続けられるのも大きな魅力です。
紹介方法 | 自動データマッチング 会員検索 |
---|---|
加盟連盟 | CONNECT-ship |
会員数 | 約3万人 (※2022年2月時点) |
登録料 | 6,600円 |
月会費 | 9,900円 |
お見合い料 | 無料(毎月8件まで) ※9件目以降は1,100円/件 |
成婚料 | 無料 |
1年間の活動費 | 125,400円 ※「初期費用+(月会費×12ヶ月)」で算出 |
お見合い 申し込み回数上限 | 10名/月 |
公式サイト | オンライン結婚相談所スマリッジ |
※2025年2月時点の料金(すべて税込)
\ 低価格で安心婚活 /
スマリッジは出会えない?実際に2か月活動した体験談


最初に結果をお伝えすると、スマリッジを利用した2か月間で2名の相手と出会えました。
ここでは、実際にスマリッジで婚活した体験談を赤裸々にお伝えします。
活動開始1か月で初コンタクトが成立
スマリッジ登録後、必要書類を提出して審査に通過すれば活動がスタートし、会員検索ができるようになります。
活動開始後1か月で希望条件に合う相手1人目のコンタクト(お見合い)が成立し、2か月で2人目の相手と出会えました。
登録後1週間くらいは毎日5~6件のお見合い申し込みがありましたが、その後は徐々に数が落ち着きました。
一般的なマッチングアプリと同じように、スマリッジも入会直後の申し込み数が一番多かったので、やはり初動が肝心だと実感しました。
スマリッジの場合、自分からコンタクトを申し込めるのは毎月10名までですが、申し受けは無制限です。2か月で2名の方とお見合いしましたが、あまり条件にこだわり過ぎなければ、もっとたくさんの相手と出会えたのではと思います。
実際にお見合いした方は同い年の方と2個上の方で、二人とも誠実な印象を受けました。
会員の年齢層は20~40代


スマリッジの会員の年齢層は20~40代がメインで、公式サイトが公表しているデータと差異はありませんでした。
同年代からの申し込みが多い印象でしたが、なかには20歳以上離れた方からの申し込みもありました。
希望条件に合わない相手から申し込みが来ることもあるので、理想の相手に出会うためには「いいな」と思う相手に自分から積極的に申し込みするのが重要だと感じました。
男性の半数以上が年収500万円以上


スマリッジ公式サイトによると、男性会員の約66%が年収500万円以上です。
実際にスマリッジで会員検索したところ年収400~500万円代の男性が多かったため、こちらもデータどおりです。
「結婚したい」と真剣に考えている方ばかりなので、ほとんどが安定収入のある方でした。
スマリッジに入会してわかった3つのメリット


スマリッジで実際に2か月活動してみてわかったメリットは、次の3つです。
1.会員の質が高い
2.都市部はもちろん地方の出会いも多い
3.自宅でできるオンラインお見合いが便利
以下でそれぞれ順に解説していきます。
メリット1.会員の質が高い
実際にスマリッジを使ってみて実感したのが、会員の質が高いことです。
マッチングアプリの場合は本人確認書類だけで登録できるので、遊び目的の相手や既婚者が紛れ込んでいても画面上では見分けがつきません。
その点、スマリッジは独身証明書の提出が必須のため、「もしかしたら既婚者かもしれない…」といった心配がなく、安心して出会えます。また、収入証明書(源泉徴収票など)・学歴証明書(短大卒以上の場合)の提出も必要なので、プロフィールにウソがなく、出会いの質が高いと感じました。
プロフィールに関しても、90%以上の方がスタジオでプロに撮影してもらったキレイな写真を掲載しており、真剣度が伝わりました。
リーズナブルな料金でありながら、身元がハッキリしていて、かつ本気で結婚を考えている相手だけに出会えるのは、スマリッジの大きなメリットですね。
\ 低価格で安心婚活 /
メリット2.都市部はもちろん地方の出会いも多い
スマリッジは「コネクトシップ」という連盟に加盟しており、都市部だけでなく地方の出会いも豊富です。
コネクトシップとは、複数の結婚相談所がお互いの会員を相互紹介する仕組みのことをいいます。コネクトシップには、パートナーエージェントやエン婚活エージェントなどの大手結婚相談所も加盟しており、スマリッジに登録するだけで、他社会員ともお見合いが可能です。
コネクトシップには約3万人が登録しており(2022年2月時点)、会員検索では地方在住の方もたくさんヒットしました。
また、スマリッジは希望条件に合う相手を絞り込む検索機能も充実しています。


居住地はもちろん、年収や身長、最終学歴、結婚歴、子供の有無、喫煙習慣も設定できるので、理想の相手を探しやすい点も魅力です。
メリット3.自宅でできるオンラインお見合いが便利
スマリッジにはオンラインお見合いの機能もあり、自宅で気軽に会話できます。
「いきなり会うのは緊張する」という場合でも、オンラインお見合いならテレビ電話で話せるので、心理的なハードルが下がります。
オンラインお見合いなら平日仕事終わりの時間も有効活用でき、忙しい方も効率良く出会いを増やせます。移動時間や交通費、お茶代の節約になる点も魅力だと感じました。
スマリッジに入会してわかった2つのデメリット


スマリッジには多くのメリットがある一方、いくつかデメリットもありました。
1.アドバイザーからの紹介がない
2.対面でのサポートは受けられない
以下で詳しく解説していきます。
デメリット1.アドバイザーからの紹介がない
スマリッジの出会い方は、システムからの紹介(自動データマッチング)と会員検索の2種類です。
スマリッジの出会い方
(1)データマッチング:希望条件に合う相手をシステムが紹介(毎月6名)
(2)会員検索:会員検索システムを使い、会ってみたい相手に申し込み(毎月10名まで)
スマリッジでは、アドバイザーが人の手で相手を紹介するサービスはないため、自分から積極的に行動することが大切です。
「結婚相手に譲れない条件はなにか」「どんな結婚生活を望んでいるか」という点を明確にしておくことが、成婚への近道といえます。
デメリット2.対面でのサポートは受けられない
スマリッジはアドバイザーによる対面のサポートが受けられないため、手厚いサポートを求めている方には合わない可能性があります。
とはいえ、一人ひとりに担当アドバイザーがつき、婚活の悩みはいつでもメールやチャットで相談できます。
「初デートはどんな服装で行けば良い?」「お見合いで好印象を与えるコツは?」などの相談に対して婚活のプロからアドバイスを受けられるので、一人で悩む心配はありません。
また、有料オプションを使えば電話やオンラインでの面談も可能です。
オプションサービス | 料金(税込) |
---|---|
婚活スタート講座(40分) | 4,400円 |
電話相談(30分) | 3,300円 |
オンライン面談(50分) | 8,800円 |
必要に応じてオプションも活用し、婚活をスムーズに進めましょう。
まとめ


スマリッジを2か月利用してみて分かったメリット・デメリットは下記のとおりです。
メリット | デメリット |
---|---|
会員の質が高い 都市部はもちろん地方の出会いも多い 自宅でできるオンラインお見合いが便利 | アドバイザーからの紹介がない 対面でのサポートは受けられない |
スマリッジは数ある結婚相談所のなかでも料金が安く、気軽に本格的な婚活を始められるのが強みです。
コネクトシップに加盟しているため、大手結婚相談所の会員も検索でき、出会いの幅が大きく広がる点も強みです。
実際に活動してみても会員の質が高く、真剣に結婚相手を探している方にピッタリのサービスだと感じました。
対面でのサポートはありませんが、婚活中に不安なことがあればいつでもメールやチャットで担当アドバイザーに相談できます。
コスパ良く本格婚活したい方・忙しくてもスキマ時間で出会いたい方は、ぜひスマリッジの入会を検討してみてくださいね。
\ 低価格で安心婚活 /
コメント