【西東京在住のカップル必見】おすすめの動物園3選【多摩動物園、井の頭公園、町田リス園】

西東京に住んでいて都心の動物園にデートに行くには少し遠い・・・

今回はこのように悩んでいる方に向けて記事を執筆いたしました。

恋愛や婚活、マッチングアプリなどで出会った相手が西東京に在住している場合、近場の動物園は是非とも押さえておきたいデートスポットです。今回は、西東京から行きやすいおすすめ動物園を3つご紹介し、そこと合わせて行けるデートスポットもお伝えします。ぜひ最後までご購読ください!

この記事を読むとわかること

  • 多摩動物公園、井の頭自然文化園、町田リス園が西東京在住の人は行きやすい
  • 多摩動物公園をじっくり見て回ると、4~5時間かかる
  • 井の頭自然文化園と町田リス園は2時間程度で回れるので、他のデートスポットも押さえておく
目次

多摩動物公園

多摩動物公園 · 〒191-0042 東京都...

多摩動物公園では広大な敷地を活かした300種以上の動物を観察することができます。動物たちの自然な姿を間近で見ることができるため、カップルでの会話も弾みやすいです。アクセスも「多摩動物公園駅」から徒歩1分という便利な立地です。

入園料も手頃な600円で1日中楽しめるため、金欠のときもおすすめですよ!

多摩動物公園へのアクセス、入園料、休館日

項目詳細
アクセス公共交通機関:京王線、多摩モノレール「多摩動物公園駅」下車、徒歩1分
車:中央自動車道「国立府中IC」から約20分
入園料(クレジットカード、交通系ICカード、PayPay、LINEPay、Alipay、WeChatPay対応)一般:600円
65歳以上:300円
小学生以下:無料
休園日毎週水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日〜1月1日)
開園時間9:30〜17:00(入園は16:00まで)

注意事項

  • 自動券売機ではQRコード決済は利用できません。
  • 園内では交通系ICカードのチャージはできません。
  • この情報は2025年2月時点のものです。

多摩動物公園の特徴とデートのポイント

特徴デートのポイント
広大な敷地(東京ドーム11個分)・のんびり1日中散策を楽しめる
・自然豊かな環境でリラックスできる
4つのエリア(アフリカ園、アジア園、オーストラリア園、昆虫園)・興味のあるエリアを重点的に回れる
ユニークな施設(ライオンバス、オランウータンのスカイウォーク)・スリルを共有できる体験ができる
・思い出に残る特別な経験ができる
季節の花々・綺麗な花を一緒に楽しめる
・写真撮影スポットが豊富
ふれあい体験(モルモットなど)・かわいい動物と触れ合える

広大な自然の中で動物たちの姿を観察しながら、ゆっくりと時間を過ごせる点が大きな特徴です。また、様々な体験プログラムや施設があるため、何度訪れても新しい発見があり、飽きることなくデートを楽しめるでしょう。

多摩動物公園と合わせて行けるデートスポット

デートスポットおすすめポイント行き方所要時間
高幡不動尊由緒ある寺院
・紅葉の名所
多摩動物公園駅から京王線で1駅約5分
京王れーるランドお子さんがいるカップルにおすすめ
・鉄道テーマパーク
多摩動物公園駅から京王線で2駅約10分
多摩センター大型ショッピングモール
・映画館
多摩動物公園駅から京王線で3駅約15分

多摩動物公園は見どころが多く、ふれあい体験をしたり、食事休憩を合わせたりすると約4~5時間かかります。デートのメインを多摩動物公園として、サブのデートスポットは時間が余ったら行くのをおすすめします。


☆高幡不動尊

高幡山明王院金剛寺(高幡不動尊) ·...

☆京王れーるランド

京王れーるランド · 〒191-0042 東...

☆多摩センター

ココリア多摩センター · 〒206-003...

多摩動物公園をデート場所として利用する際の注意点

  • 園内が広く、体力が必要です
  • 滞在時間が長くなりがちなので、初対面で行くのはおすすめできません
  • 休日は混雑しがちです

園内が広いため、適度な休憩を挟みながら回りましょう

井の頭自然文化園

井の頭自然文化園 · 〒180-0005 東...

井の頭自然文化園は、東京・吉祥寺に位置するデートスポットです。井の頭公園内にあるこの動物園では、可愛らしい小動物たちと間近でふれあうことができます。

井の頭自然文化園はアクセスも良好で、吉祥寺駅から徒歩約10分という便利な立地。周辺にはジブリ美術館や井の頭恩賜公園もあり、デートプランを組み合わせることで、充実した一日を過ごすことができます。動物たちとのふれあいや美しい自然を楽しみながら、特別な思い出を作るには最適な場所ですよ!

井の頭自然文化園へのアクセス、入園料、休館日

項目詳細
アクセス吉祥寺駅から徒歩約10分
入園料(クレジットカード、交通系ICカード、PayPay、LINEPay、Alipay、WeChatPay対応)大人(高校生以上): 400円
中学生: 150円
65歳以上: 200円
小学生以下: 無料
休園日毎週月曜日(月曜が祝日の場合は翌日)
年末年始(12月29日〜1月1日)
開園時間9:30〜17:00(入園は16:00まで)

注意事項

  • 園内では交通系ICカードのチャージはできません。
  • この情報は2025年2月時点のものです。

井の頭自然文化園の特徴とデートのポイント

特徴デートのポイント
リスを間近で観察できる・自然な姿のリスを一緒に観察できる
モルモットふれあいコーナー・かわいい小動物と触れ合える
彫刻館・芸術作品を一緒に鑑賞できる
豊かな自然環境・季節の花々を楽しめる
コンパクトな園内・短時間でも楽しめるので体力的な負担が少ない
井の頭恩賜公園に隣接・公園でのピクニックと組み合わせられる
・ボート乗りなど他のアクティビティと連携できる

小動物との触れ合いや自然散策、芸術鑑賞など、多様な楽しみ方ができるため、カップルの好みや気分に合わせて過ごすことができます。また、コンパクトな園内で効率よく回れるため、吉祥寺エリアの他のデートスポットと組み合わせやすいのも特徴です。

井の頭自然文化園と合わせて行けるデートスポット

デートスポットおすすめポイント行き方所要時間
井の頭恩賜公園ボート乗り
・広大な公園でのんびり散策
井の頭自然文化園に隣接徒歩1分
吉祥寺サンロード商店街食べ歩きグルメ
・おしゃれなカフェ
吉祥寺駅から徒歩約10分
ジブリ美術館・ジブリ作品の展示井の頭公園西園から徒歩約15分

井の頭自然文化園は大体2時間あれば見て回ることができます。デート時間として物足りないと感じる方は、上記のデートスポットも合わせて立ち寄ってはいかがでしょうか。

特に井の頭恩賜公園は隣接しているので、自然文化園と合わせて立ち寄りやすいです。吉祥寺駅周辺のスポットは、駅から井の頭自然文化園に向かう途中や、帰りに立ち寄るのも良いでしょう。


☆井の頭恩賜公園

井の頭恩賜公園 · 〒180-0005 東京...

☆吉祥寺サンロード商店街

吉祥寺サンロード商店街 · 〒180-0...

☆ジブリ美術館

三鷹の森ジブリ美術館 · 〒181-001...

井の頭自然文化園をデート場所として利用する際の注意点

  • 動物園としては規模が小さく、動物の種類が限られています
  • 雨天や暑すぎる日には訪問が難しいです

動物園をがっつり楽しみたい方には物足りない場所かもしれません。

町田リス園

町田リス園 · 〒195-0073 東京都町...

町田リス園は、東京・町田に位置するデートスポットです。可愛らしいリスたちと間近で触れ合える体験ができます!リス放し飼い広場では約200匹のタイワンリスが過ごしています

隣接する薬師池公園ではピクニックや散策も楽しめるため、町田リス園と合わせてデートプランを組むことができます。動物とのふれあいや自然の中でのリラックスしたひとときを求めるカップルにぴったりの場所です。

町田リス園へのアクセス、入園料、休館日

項目詳細
アクセス小田急町田駅北口から21番バス乗り場より「薬師池」下車(約20分)
または小田急鶴川駅から「やくし台センター行き」バスで終点下車(徒歩4分)
入園料大人(中学生以上): 500円
子ども(3歳以上小学生まで): 300円
休園日毎週火曜日(祝日の場合は開園、翌平日休園)
年末年始(12月27日〜1月2日)
6月、9月、12月の第1火曜日から金曜日(整備のため)
開園時間10:00〜16:00

※この情報は2025年2月時点のものです。

町田リス園の特徴とデートのポイント

特徴デートのポイント
リス放し飼い広場・約200匹のリスの姿を観察できる
・リスに直接エサやりができ、触れ合いを楽しめる
モルモット・ウサギコーナー・小動物とのふれあいが可能
・動物好きカップルに最適!
お土産ショップ・リス関連グッズを購入可能
・デートの思い出としてお土産選びも楽しめる
コンパクトな園内・短時間で全体を見て回れる
・他のデートスポットと組み合わせやすい
薬師池公園に隣接・自然豊かな公園でピクニックも楽しめる
・四季折々の花を鑑賞できる

町田リス園は、小動物が好きなカップルにおすすめのデートスポットです。園内はコンパクトなので、他の観光地と組み合わせたデートプランを組むのを推奨します。

町田リス園と合わせて行けるデートスポット

デートスポットおすすめポイント行き方所要時間
薬師池公園日本の歴史公園100選に選ばれた景観
・ピクニックや散策が楽しめる
町田リス園から徒歩約5分
町田市立博物館地元の歴史や文化を展示町田リス園から徒歩またはバスでアクセス可能約10分
グランベリーパーク・ショッピングや映画鑑賞が楽しめるアウトレットモール
・多様な飲食店が揃う
町田リス園から車またはバスでアクセス可能約20分

町田リス園は1~2時間で見て回ることができます。時間が余った場合、上記のスポットは立ち寄るのにぴったりです。特に薬師池公園は近接しており、綺麗な景色でリラックスできるため、デートプランに組み込みやすいです。カップルの興味や時間に合わせて選んでみてください!

☆薬師池公園

町田薬師池公園 四季彩の杜 薬師池...

☆町田市立博物館

Google Maps
Google Maps Find local businesses, view maps and get driving directions in Google Maps.

☆グランベリーパーク

グランベリーパーク · 〒194-8589 ...

町田リス園をデート場所として利用する際の注意点

  • 最寄り駅からバスで20分程度かかるため、電車でのアクセスが不便です
  • リスやモルモットなど小動物が中心で、大型動物がいないこと
  • 休日は混雑しがちです

町田リス園の特に残念なところは最寄り駅から遠いところです。バスの所要時間も含めてデートプランをあらかじめ立てておきましょう。

恋人候補がまだ見つかっていない方は一歩踏み出してみよう

恋人ができる人や結婚が決まる人の共通点は「行動力があること」です。

恋愛ノウハウを学び、それぞれの結婚相談所、アプリの情報を知ることで有利に婚活を進められます。

  • 自分の理想とする彼氏または彼女がまだ見つかっていない方
  • 結婚相談所のご利用を考えている方
  • どの婚活アプリを使うか迷っている方
  • 掛け持ちのアプリを探している方

このような方は、以下の記事からご自分に合ったものを見つけてみてください。

恋活や婚活を義務的なものと捉えずに、楽しんで取り組んでいってくださいね!

40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11

こちらの記事では40歳からの婚活を成功させるために、11の結婚相談所を対象にオススメのランキング形式でご紹介します!

それぞれの結婚相談所の特徴に加えてオススメの点、イマイチな点を挙げてわかりやすく解説するので、ぜひ結婚相談所選びに活用してくださいね。

あわせて読みたい
40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11について解説 結婚相談所を利用する場合、「どの結婚相談所を利用するか」の選択が重要であり、この時の選択によって婚活の未来が決まります。 もっとも、正しい選択をするには正しい...
【40歳からでも遅くない】マッチングアプリでも婚活できる理由を解説

こちらの記事では40歳からマッチングアプリで婚活する5つのメリットをご紹介しております。利用する上で絶対に注意すべき点とその対処法についてもお伝えしております。ぜひ読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
40代からのマッチングアプリは本当に厳しいの?婚活は40歳からでも遅くない理由について解説します 40歳からの婚活では出会いを探すのが難しい気がする。。。 このように感じている方は結婚相談所を利用するのが一つの手といえるかもしれません。 とはいえ、結婚相談所...
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】

恋活や婚活サイト、マッチングアプリなどで出会いを求める際、「プロフィール写真ですべてが決まる」と言っても過言ではありません。全く会ったことも話したこともない相手を選ぶとなると、顔写真の印象でしか判断できないからです。

こちらの記事ではプロフィール写真をケチってはいけない理由と筆者の体験談をお伝えし、最後にマッチングアプリに特化している写真撮影サービスをご紹介いたします。ぜひお読みくださいませ。

あわせて読みたい
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】 マッチングアプリを始めたけれど、全然いいねが付かないんだけど。。。 いいねが付かない原因はプロフィール写真にあるかもしれません。自撮り写真や証明写真ですと、相...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次