マリッシュとユーブライドの違いは?2つの特徴を比較・解説してみました

マリッシュ、ユーブライド比較してみた!

30代からの真剣な出会いを求める人に人気なマッチングアプリは「マリッシュ」と「ユーブライド(youbride)」です。

この2つのアプリは一見似ているようで、実は異なる特徴を持っています。どちらを選べばいいか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回の記事では、マリッシュとユーブライドの特徴と料金、機能について分かりやすくお伝えし、それを踏まえた上でそれぞれの違いを比較して解説していきます。

また、口コミで指摘を受けている点についても合わせてお伝えします。年齢を理由にマッチングアプリの利用に抵抗を感じてしまう方は是非読んでみてくださいね。

※本記事の情報は2025年4月時点のものです。

マリッシュとユーブライド(youbride)共通の特徴

  • 会員数300万人以上
  • 男性は実質有料
  • セキュリティの安全性が確保されている
マリッシュの特徴
ユーブライドの特徴
  • 男性有料会員の月額は3,400円
  • 女性は無料で利用できる
  • 主な年齢層は30代後半~50代
  • 再婚活に特化した機能
  • 自分の声を録音してアピールできる機能
  • ビデオ通話機能
  • 有料会員の月額は4,300円
  • 登録者の70%が5か月以内に成婚退会
  • 主な年齢層は30代前半~50代前半
  • 独身証明書の提出ができる
  • 「各種証明書提出の有無」を検索条件に含めることが可能
  • 男女同額の料金設定

マリッシュとユーブライドそれぞれのアプリについてより詳しく知りたい方は以下の記事をご覧ください。基本的な使用方法やマッチング率を高めるコツも記載させていただいております!

マリッシュとユーブライドの使用方法・マッチング率を高めるコツを知りたい方はこちら
あわせて読みたい
再婚活にオススメ!マリッシュの特徴・料金・機能について分かりやすく解説 再婚は初婚と比べて不利になりやすく、「離婚歴がある」「子どもがいる」といった理由だけで、結婚相手の候補として除外されてしまうケースも少なくありません。 そこで...
あわせて読みたい
【恋活】ユーブライド(youbride)の特徴4選【要注意人物の特徴も解説】 アラフォーになったからそろそろパートナーがほしい! 真面目な恋活をしたい! マッチングアプリ「ユーブライド」は、30~50代を中心としたユーザーが多く利用していま...
目次

マリッシュとユーブライドの比較

まず始めにマリッシュとユーブライドそれぞれの違いについて表にまとめてみました。

特徴マリッシュユーブライド
おすすめしたい方再婚希望者、シングルペアレントの方スピード婚を希望する方
登録者の利用目的再婚、真剣な交際婚活、真剣な交際、恋活
主な年齢層30代後半~50代30代前半~50代前半
会員数300万人以上300万人以上
月額料金(税込)3,400円(男性料金。女性は無料)4,300円(男女同額)
独自の特徴再婚支援システム70%が5か月以内に成婚退会

この表からわかることは、シングルペアレントで再婚を希望されている方はマリッシュ、少しでも早くパートナーを見つけたい方はユーブライドが向いているという特徴です

登録年齢層はユーブライドのほうが若いことから、30代前半~アラフォー世代の相手と付き合いたい場合はユーブライドをおすすめします。

また、料金につきましてはマリッシュのほうが900円安く利用することができます。

それでは次にマリッシュとユーブライドそれぞれの特徴について詳しく解説していきます!

マリッシュ独自の特徴

マリッシュ
5秒に1マッチング成立!
恋活、婚活、再婚活マッチングアプリ
毎月25万人のカップルが誕生

マリッシュが再婚活に適している理由として、次の2つの要素が挙げられます。

  • 再婚を前提としたプロフィールが用意されている
  • 再婚を受け入れる意思をアピールできる

いずれもマリッシュならではの特徴であり、ここではこれら2つの特徴について詳しく解説します。

再婚を前提としたプロフィールが用意されている

マリッシュではニックネームを含めた基本プロフィールが26項目に加えて、特別プロフィールが18項目あり、合計で44項目を入力できるようになっています。

プロフィールにはこのように再婚に関連した項目も用意されているため、知り合った相手に対して離婚歴を伝える必要がありません。

あえてこのような項目が用意されているのは、マリッシュが再婚活に特化したマッチングアプリであることの証明ともいえます。

リボンで再婚を受け入れる意思をアピールできる

マリッシュでは男性会員向けにリボンが販売されています。

リボンはマリッシュの中で再婚を受け入れる意思表示であり、購入すればリボンマークをプロフィールに永続で表示させることが可能です。

リボンマークの表示は男女どちらにもメリットがあり、

  • 男性:離婚歴のある女性からの「いいね」を期待できる
  • 女性:再婚を受け入れてくれる男性がひと目でわかる

といった効果があります。

グループ機能

いわゆるコミュニティ機能で、自分の趣味や価値観をアピールできるメリットがあります。

グループは17種類ものカテゴリが用意されており、自分でグループを作成することも可能です。

参加しているグループはプロフィールに表示されるため、これを確認して「いいね」を送ればマッチング率のアップにつながります。

例えばこれはある女性会員の参加グループ状況です。

この女性に対しては、「顔写真を設定していてお酒好きでタバコを吸わない男性」が「いいね」を送れば、マッチングする確率が高いのではないでしょうか。

声プロフ

声プロフとは、3~10秒の範囲内で自分の声を録音して相手に伝えられる機能です。

声プロフ

「プロフ」の名前が示すとおり、マリッシュの声プロフはプロフィールの一部であり、声で自分の雰囲気を伝える効果があります。

男性も女性も「好みの声」というのがあるでしょうから、声が決定打となって「いいね」が送ってもらえる可能性も期待できます。

ビデオ通話

マリッシュではアプリ内でビデオ通話の利用が可能です。

ビデオ通話を利用すれば会う前に互いの雰囲気がわかるため、「実際に会ってみたらイメージと違った」という失敗を回避できます。

また互いに顔を見せ合う仕様上、なりすましや業者を確実に見極める効果もあります。

\ 再婚者応援システムあり

ユーブライド独自の特徴

ユーブライド(youbride)成婚実績ナンバー1
婚活マッチングアプリ

ユーブライドはマリッシュと比較すると若干年齢層が下になります。

公式サイト内では「アラフォーからでも始めやすい、30代〜50代の婚活を始める方向けのマッチングサービス」と記載されております。

このことから、マリッシュよりも若い世代と出会えるチャンスが多いことがわかります。

マリッシュよりも若い世代と出会えるチャンスが多い

利用者の70%が5か月以内に成婚退会している

ユーブライドではスピード婚を売りにしております。

アプリに登録する際、誰しも気になるのは「本当に成婚退会できるのか」ということです。

筆者もこれについて気になり、公式サイトを調べたところ、

  • 「youbrideの利用者の約70%が5か月以内に成婚している」

このように公表しており、このことからユーブライドは「本当にパートナーを見つけることができ、かつスピード婚できるアプリ」と言うことができます。

youbrideの約70%が6か月以内に成婚しています。

出典:youbride

ユーブライドでは成婚退会の早さを売りにしている

独身証明書の提出をすることで無料でメッセージやり取りができる

大半のマッチングアプリはメッセージのやり取り回数が無料では制限されており、有料会員にならないとまともに活動できません。

これに対してユーブライドでは独身証明書を提出することで無料会員でもメッセージの送受信を行うことができます。独身証明書の発行手数料は自治体によって異なりますが、数百円で発行可能です。

数百円でメッセージが無制限にやり取りできると考えると、いきなり有料会員になるのがハードルが高いと感じている方も始めやすいですね。

ユーブライドでは独身証明書を提出することで無料会員で活動できる範囲が広まる

「各種証明書提出の有無」を検索条件に含めることが可能

ユーブライドでは「各種証明書提出の有無」を検索条件に含めることも可能です。

厳密にいえばパートナーのいる人でも独身証明書を提出できますが、現実的に考えて、独身証明書を発行、提出する手間をかけてまで浮気しようとする人がいるとは思えません。

また、ユーブライドでは独身証明書を提出しているユーザーはプロフィールに表示されるようになっています。

独身証明書を提出しています。

もちろん自分が提出すればプロフィールに同様の表示がされ、その場合は信頼を得やすくなります。

ユーブライドでは「各種証明書提出の有無」を検索条件に含めることが可能

男女同額の料金設定

女性は基本無料で利用できるマッチングアプリが多い中、ユーブライドは女性も男性と同額かかります。

「無料で出会いを求めたい」という女性の方はマリッシュのほうが向いているかもしれません。

すでにお伝えしたように、独身証明書を提出することで無料会員でもメッセージのやり取りを行うことはできます。

まずは無料で試してみて、アプリの感触がしっくりきた場合にまずは1か月プランから加入することをおすすめします。

\ 30,40代のパートナー探しに最適! /

マリッシュとユーブライドそれぞれの口コミ評価

マリッシュとユーブライドそれぞれの本当の評価を知るには利用したユーザーの声を聞くのが最も効果的です。

そこでマリッシュとユーブライドの良い口コミと悪い口コミを集めてみました。

マリッシュの良い口コミ評価

再婚希望、シングルマザーの方はマリッシュを使わないのはもったいない。私の体感ですが、ユーザーがかなり真剣なのと、40代でも浮かないという強みがあります
マリッシュおすすめです。再婚の方向けらしいですよ
今の夫とはマリッシュで出会いました
真剣な方が多い印象です

出典:X

再婚活向けという特徴を高く評価する口コミが多く、実際にマリッシュで出会った相手と結婚できた口コミも見つかりました。

「40代でも浮かない」という口コミから判断して、「30~50代がメイン」という年齢層も事実だと判断できそうです。

「真剣な方が多い」という声もあるので、初婚においてもオススメできるマッチングアプリといえます。

マリッシュの悪い口コミ評価

マリッシュはもうないな。
アプリ開いて読み込みが遅いし、女の登録数が少ないのか毎日ログインしても同じ女しかいないし。
マリッシュは足跡もあまり残らないし、会員少ないのかなって感じ。
でもマリッシュは他と比べて遊び人は少ないかも

出典:X

マリッシュの悪い口コミとしては、「会員数の少なさ」が目立つ印象です。

マリッシュの会員数は300万人突破していますが、1,000万人以上の会員数を誇るマッチングアプリもあるため、それらに比べると確かに少なめです。

これはマリッシュが不人気という意味ではなく、再婚活に特化している点で対象ユーザーが限定されているのが理由でしょう。

マリッシュは無料会員でも検索機能を利用できるため、心配な方はお試しの意味で登録して、自分が住む地域にいる相手を検索してみるのが確実です。

\ 再婚者応援システムあり

ユーブライドの良い口コミ評価


真面目にパートナーを探したい人にお勧め。
変な人も少ないし排除の方向で動いてるみたいだから安心して使えます。遊びたいって人より本当に真面目にパートナーを探したい人にお勧めです。

出典:App Store

出会い系アプリの中には、既婚者が紛れ込んでいるものも少なくありません。

しかし、ユーブライドでは独身証明書が提出できることや、運営が東証プライム上場グループのサンマリエ(IBJ)ということで安心感があります。

上記レビューのようにユーブライド利用者は遊びではなく、真面目なパートナーを探せる点がメリットのように感じました。

ユーブライドの悪い口コミ評価


一部の機能が有料になった。女性会員です。以前は自分の年齢を希望している方を検索するとき、無料でできました。ところが今は有料でしかその機能は使えなくなりました。

出典:App Store

悪い口コミとしてもっとも挙がっていたのは、「女性会員も有料」という点です。

マッチングアプリでは女性が無料で利用できるものが多く、すでにご紹介しているマリッシュも女性は無料会員で活動できます。

女性の方で有料会員に抵抗がある場合は、無料で基本機能すべてを網羅しているアプリを選択することをおすすめします。

\ 30,40代のパートナー探しに最適! /

安全性の比較

最後にマリッシュとユーブライドの安全性を比較した表を作成してみました。

安全対策マリッシュユーブライド
24時間監視体制ありあり
身分証明書による年齢確認ありあり
ユーザー通報システムありあり
インターネット異性紹介事業届出
実名ではないニックネーム制ありあり

マリッシュとユーブライドともに安全対策がしっかりとしていることが確認でき、この点は問題なさそうです。

実際に使ってみたところ、メッセージが定型文であったり、すぐにSNSに誘導しようとしたりする迷惑ユーザーと少しだけ出くわしました。しかし、こういった人はどのマッチングアプリでも一定数いるものですので、相手をせずに活動していきましょう

再婚活目的ならマリッシュ、スピード婚を希望ならユーブライド

いかがでしたでしょうか?

再婚活目的の男女が利用するマリッシュなら、年齢や離婚歴を引け目に感じることなく堂々と再婚活できます。口コミでも「マリッシュで出会って結婚した」という声があるほどなので、真剣に再婚活したい方はマリッシュを利用してみてはいかがでしょうか。

また、女性は基本無料で利用できる点、男性有料会員の金額がリーズナブルな点もマリッシュは評価が高いです。

対するユーブライドは、70%が5か月以内に成婚退会をしておりスピード婚に期待できます。運営が結婚相談所を経営しているサンマリエ(IBJ)ということで安心感もあります。

また、ユーブライドはマリッシュと比較すると若い世代と出会えるチャンスが多く、30代前半~アラフォー世代の登録者が多い印象です。

いずれのアプリもメッセージのやり取りする前の段階までは無料で利用できるため、お試しの意味で登録してみても良いですね。

最後までご購読いただきましてありがとうございました!

マリッシュの特徴
ユーブライドの特徴
  • 男性有料会員の月額は3,400円
  • 女性は無料で利用できる
  • 主な年齢層は30代後半~50代
  • 再婚活に特化した機能
  • 自分の声を録音してアピールできる機能
  • ビデオ通話機能
  • 有料会員の月額は4,300円
  • 登録者の70%が5か月以内に成婚退会
  • 主な年齢層は30代前半~50代前半
  • 独身証明書の提出ができる
  • 「各種証明書提出の有無」を検索条件に含めることが可能
  • 男女同額の料金設定
マリッシュとユーブライドの使用方法・マッチング率を高めるコツを知りたい方はこちら
あわせて読みたい
再婚活にオススメ!マリッシュの特徴・料金・機能について分かりやすく解説 再婚は初婚と比べて不利になりやすく、「離婚歴がある」「子どもがいる」といった理由だけで、結婚相手の候補として除外されてしまうケースも少なくありません。 そこで...
あわせて読みたい
【恋活】ユーブライド(youbride)の特徴4選【要注意人物の特徴も解説】 アラフォーになったからそろそろパートナーがほしい! 真面目な恋活をしたい! マッチングアプリ「ユーブライド」は、30~50代を中心としたユーザーが多く利用していま...
結婚相談所で手堅く婚活したい方におすすめの記事
あわせて読みたい
40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11について解説 結婚相談所を利用する場合、「どの結婚相談所を利用するか」の選択が重要であり、この時の選択によって婚活の未来が決まります。 もっとも、正しい選択をするには正しい...
マッチング率を高めたい方におすすめの記事
あわせて読みたい
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】 マッチングアプリを始めたけれど、全然いいねが付かないんだけど。。。 いいねが付かない原因はプロフィール写真にあるかもしれません。自撮り写真や証明写真ですと、相...
マリッシュ、ユーブライド比較してみた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次