マリッシュで異性を探す時、「あなたを気になってる人がいます」と表示されることがあります。
この表示の意味について公式からの説明はなく、どのような基準で「気になってる」と判断されているのか疑問に感じる方も多いのではないでしょうか?
今回の記事では実際にマリッシュ内で調べてみた結果を解説します。
「あなたを気になっている人がいます」に表示されるのは、足あとをつけてくれた相手

公式の説明がない以上、「おそらく」という予測の範囲となりますが、「あなたを気になってる人がいます」に表示されるのは足あとをつけてくれた相手の可能性が高いです。

実際、足あとをつけてくれた相手の9割以上が表示されているため、「あなたを気になってる人がいます」の基準に足あとが関係しているのは間違いありません。
▶マリッシュとアンジュの足あと機能について画像付きで解説します

自分が先にアピールした相手は対象外の可能性あり
足あとをつけてくれた相手でも、その相手に自分が先にアピールした場合は、「あなたを気になってる人がいます」として表示されないようです。

例えばこの相手には一度「いいね」を送っているため、「超いいね」を送れる状態になっていますが、この相手は表示されませんでした。
検索条件と関係なく表示される
「あなたを気になってる人がいます」は、検索結果の画面の中に表示されますが、検索条件と関係なく表示されるようになっています。

例えば画像の条件を設定すれば表示される相手は「43~45歳」に限定されますが、「あなたを気になってる人がいます」では、この年齢に当てはまらない相手も表示されます。

表示されるのはアプリ版のみの可能性あり
「あなたを気になってる人がいます」が表示されるのはアプリ版のみの可能性が高く、WEB版にログインしてみたところ、同様の表示はされませんでした。
なお検索結果の画面には「あなたを気になってる人がいます」以外にも、
- 「最近のつぶやき」
- 「新規会員」
などがランダムで表示されますが、これらもWEB版では表示されませんでした。
「あなたを気になっている人がいます」は顔写真で好印象を与えた証拠
「あなたを気になってる人がいます」に表示された相手は、足あとをつけてくれた相手の可能性が高いです。
足あとをつけてくれたということはプロフィールを見てくれたということであり、プロフィールを見てくれたということは、顔写真で好印象を与えられたということになります。
というのも、マリッシュでは顔写真がサムネイル形式で表示され、顔写真をタップすることで相手のプロフィールが表示される仕様となっているからです。
その意味では、顔写真に自信がない方は「あなたを気になっている人がいます」として表示された相手に「いいね」を送ってみるのもひとつの方法です。
\ 自分のペースで婚活できる /
マリッシュの無料会員で利用できる機能を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
▶【画像付き解説】マリッシュの無料会員でできることを解説します

マリッシュの基本的な機能を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュの口コミや評判、料金は?実際のアプリ画面を基に解説します

アンジュはマリッシュと特徴が似ているマッチングアプリです。どちらで婚活をするか迷った方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュとアンジュの違いは?アプリ画面を基に比較してみました【口コミを含めて解説】
