
恋活で「あたし」と言うのは適切なのかな?



マッチングアプリで知り合った相手と話すときは「俺」じゃまずいかな?
恋活の場で一人称の選び方に迷われている方が多いのではないでしょうか?マッチングアプリで知り合った相手に対して適切な一人称を使うことは、恋活を成功させるための重要な要素の一つです。
今回の記事では、恋活でのおすすめの一人称について性別や場面ごとに解説していきます。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
恋活における一人称の選び方
- 自己紹介文と初対面では「私」を使いましょう
- タメ口で話せる関係になったら「俺」や「うち」でもOKです
- 恋人関係まで進展したら使い慣れた一人称を用いましょう
- 「俺」「あたし」「うち」は初対面ではNGです
場面や段階に応じた使い分けが重要


一人称は場面や相手との関係の進展具合に応じて適切に使い分けることが重要です。一人称の使い方に関しては、ある程度セオリーが決まっておりますから、以下の通りに用いていただければ誰でも上手く使いこなせるようになりますよ!
- 【自己紹介プロフィール文】
- 男女ともに「私」を使用するのがおすすめです。礼儀正しい印象を与えることができます。
- 【初対面】
- こちらも同様に男女とも「私」を使用するのが最も自然といえるでしょう。「俺」や「あたし」は軽い印象と受け取られやすいため、NGです。
- 【2回目以降のデート】
- お互いにタメ口で話せる関係まで進展した場合、「うち」や「俺」など、親しみやすい一人称を使用してもよいでしょう。まだ敬語で話す関係の場合は「私」や「僕」などを用いると会話が自然に成り立ちやすいですよ。
- 【恋人関係】
- ここまで関係が進展している場合、自分に一番しっくりくる一人称を使いましょう。恋人関係で気を遣いすぎるのは、今後の関係の発展を妨げてしまいますから、ありのままの自分でいきましょう!
恋活では場面や段階に応じて一人称を使い分けることが重要です。最初から知り合いになるまでの間は「私」を用いる、と覚えておきましょう。そこから関係が進展していくにつれて「俺」や「あたし」といった一人称を使っていく、というイメージです。
女性におすすめの一人称


- 「私」
- 女性が使用する「私」は、男性よりもさらに無難で汎用性の高い一人称といえます。友達同士でも「私」で会話する女性が多いからです。知的で落ち着いた印象を与えることができ、初対面はもちろん、どのような恋活の場面でも適しています。
- 「あたし」
- 「あたし」は親しみやすく、女性らしさを感じさせる一人称です。カジュアルな恋活の場面や、2回目以降のデートで相手との距離が近くなってきた時に使用するのがおすすめです。
- 「うち」
- 「うち」は「あたし」よりさらに親しい関係で用いる一人称といえます。そのため、使用する場面や相手を選ぶ必要があります。初対面での使用はおすすめできません。互いにタメ口で話せる関係になったら使用するのがよいでしょう。
男性におすすめの一人称


- 「私」
- 「私」は、礼儀正しく丁寧な印象を与えます。特に年上の女性とのコミュニケーションや、高級感のあるレストランでの会話の際に適しています。自己紹介文を記載するときや初対面のときは「私」を使えば間違いありません。
- 「僕」
- 「僕」は、誠実な印象を与える一人称です。可愛らしく柔らかい印象を持ちつつも、大人の男性らしさも感じさせることができます。初対面で使うのもありですが、「私」のほうが礼儀正しい印象を与えることができますので無難といえます。2回目以降のデートで相手との距離が縮まってきたら「僕」を使ってみてもよいでしょう。
- 「俺」
- 「俺」は、男らしさを感じさせる一人称であり、普段使っている方も多いのではないでしょうか。ただし、使用する場面や相手によっては、乱暴な印象を与える可能性もあるので注意が必要です。初対面での「俺」はNGです。お互いにタメ口で話せる関係になったときに「俺」を使用するのをおすすめします。
まとめ
恋活における一人称選びは相手に与える印象に大きな影響を与えますから、適切な表現を用いることが大切です。
特に初対面では「俺」や「あたし」を使うことのリスクとリターンが見合っていないことが今回の記事でお分かりいただけたのではないでしょうか?
逆にいつまでも「私」を用いていても距離感を感じてしまう人がいることも事実です。二人の関係性を見て適宜変えてみてくださいね。
皆様の恋活・婚活ライフが充実することを祈っております。ご購読いただきありがとうございました!
恋活における一人称の選び方
- 自己紹介文と初対面では「私」を使いましょう
- タメ口で話せる関係になったら「俺」や「うち」でもOKです
- 恋人関係まで進展したら使い慣れた一人称を用いましょう
- 「俺」「あたし」「うち」は初対面ではNGです
恋人候補がまだ見つかっていない方は一歩踏み出してみよう


恋人ができる人や結婚が決まる人の共通点は「行動力があること」です。
恋愛ノウハウを学び、それぞれの結婚相談所、アプリの情報を知ることで有利に婚活を進められます。
- 自分の理想とする彼氏または彼女がまだ見つかっていない方
- 結婚相談所のご利用を考えている方
- どの婚活アプリを使うか迷っている方
- 掛け持ちのアプリを探している方
このような方は、以下の記事からご自分に合ったものを見つけてみてください。
恋活や婚活を義務的なものと捉えずに、楽しんで取り組んでいってくださいね!
こちらの記事では40歳からの婚活を成功させるために、11の結婚相談所を対象にオススメのランキング形式でご紹介します!
それぞれの結婚相談所の特徴に加えてオススメの点、イマイチな点を挙げてわかりやすく解説するので、ぜひ結婚相談所選びに活用してくださいね。


こちらの記事では40歳からマッチングアプリで婚活する5つのメリットをご紹介しております。利用する上で絶対に注意すべき点とその対処法についてもお伝えしております。ぜひ読んでみてくださいね。


恋活や婚活サイト、マッチングアプリなどで出会いを求める際、「プロフィール写真ですべてが決まる」と言っても過言ではありません。全く会ったことも話したこともない相手を選ぶとなると、顔写真の印象でしか判断できないからです。
こちらの記事ではプロフィール写真をケチってはいけない理由と筆者の体験談をお伝えし、最後にマッチングアプリに特化している写真撮影サービスをご紹介いたします。ぜひお読みくださいませ。


コメント