【メル友化している方必見!】恋活アプリでは実際に会ってみないと相手のことはわからない【積極的に会ってみよう】

マッチングアプリで知り合った相手と実際に会ってみたら全然違った・・・。

このような体験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?私もその一人で、実際に会ったときに会話の相性が合わずにすぐにお開きなった経験があります。

ただ、だからといって会うのを怖がっていたら先には進めません。恋活アプリの種類によっては月額料金も掛かっていますから、メッセージ交換だけしていてはもったいないです。

今回の記事では、メッセージのやり取りが順調に続いた相手とは積極的に顔合わせすることをおすすめすると共に、その理由や注意点も合わせてお伝えします。ぜひ最後までご購読ください!

この記事を書いた人
  • 50回以上のお見合いを経験
  • 遠距離恋愛の経験
  • 現在進行形で婚活に奮闘中
  • 臨床心理の大学を卒業
  • 5年間の心理カウンセラーとしての経験
yama

恋活について心理学的な視点を踏まえて解説します!

この記事を読むとわかること

  • 実際に会ってみないと相手の印象、会話の相性はわからない
  • ビデオ通話が得意な人は活用してみる
  • プロフィール写真を加工しすぎるのはNG
  • 対面での会話が苦手でも場数を踏めば話せるようになってくる
  • メッセージのやり取りがスムーズならとりあえず一度会ってみる
  • 迷惑ユーザーに要注意
目次

実際に会ってみないとわからないこと

実際に会ってみないとわからないことの一つ目は、プロフィールと実際の印象の違いです。具体的には、「顔立ち」「表情」「雰囲気」「歩き方」などです。

二つ目は、メッセージと対面でのコミュニケーションの違いです。具体的には、「話す内容」「相づちの打ち方」「のとり方」などです。

プロフィールと実際の印象の違い

実際の表情や雰囲気というのはプロフィールだけでは絶対にわからないことです。ここに関して不安があるなら、ビデオ通話システムを導入しているアプリがありますので、そちらを活用されることをおすすめします。

アプリ内にはプロフィール写真があるにもかかわらず、「写真と実際の顔が違う・・・」と感じたことがある方は多いかと思われます。ただ、だからといって「自撮りのものを掲載したほうがいいってことですか!?」というのは極端です(笑)。

プロフィール写真をプロに撮ってもらい、綺麗な写真にするのはマッチングアプリで出会いの機会を増やすために必須です。しかし、あまりにも加工しすぎるのはNG、とお伝えしたいのです。

実際に会ったときに「さすがに違いすぎる・・・」と相手に思われたら印象ダウンは避けられません。ホクロやニキビを完全に取り除くのは逆効果になってしまう可能性があります。ほどほどに美肌加工してもらいましょう。

相手の実際の顔が気になるのでしたら、先ほどお伝えしたビデオ通話を活用してみてください。「ビデオ通話まではいいかな・・・」という方は、メッセージのやり取りがスムーズでしたらとりあえず一度会ってみることをおすすめします。それで思っていたのと違う感じでしたら、お見送りすればいいのです。(決してその場で「お断りします」なんて言ってはダメですよ!帰宅してからアプリで回答しましょう)

関連記事

メッセージと対面でのコミュニケーションの違い

メッセージでのやり取りと実際の会話は、共通している面もありますが、異なる点も多いです。メールではスムーズに会話できていたのに、相手が目の前にいると恥ずかしくなり、なかなか喋れない方も多いのではないでしょうか(私も以前このタイプでした)。

これは場数をふめば、段々と自然に話せるようになってきます。しかし、一定の会話スキルまで到達したら、あとは相性で勝負が決まります。口数が少なくて落ち着いている人が好みの人もいれば、たくさん喋って盛り上げてくれる人が好みの人もいるからです。

相性は会ってみないとわからないので、メッセージのやり取りが順調に続いたら一度顔合わせしてみましょう。音声電話やビデオ通話を活用するのもおすすめですが、それでも実際に会わないとわからないことも多いです。

写真やメッセージやり取りと実際の違いが多少生じるのは致し方ありません。とにかく気の合いそうな人にはどんどんアプローチをしていったほうが結果として早く気の合う相手に巡り合えますよ!

関連記事

知り合った相手とすぐ会おうとするのは危険

「メッセージが順調でしたら会ってみましょう」とお伝えしましたが、安易に知り合った相手全員とすぐに会うのは危険です。安全面には十分注意が必要です。

女性が注意すべき点

性犯罪に巻き込まれないよう常に注意する必要があります。
愛想がよく、優しそうな人でも、個室のカラオケや居酒屋に行くと豹変する可能性があります。
もちろん、最初から疑ってかかるのは好ましくありませんが、残念ながら体目的の男性もいるのが事実です。

男性が注意すべき点

綺麗な女性を装った業者も中には混じっています
プロフィール写真がモデルのようにあまりにも綺麗な人は要注意です。
また、メッセージのやり取りの中で「今回のデートでの報酬はどのようにお考えでしょうか?」こういった内容が含まれていたら、すぐに関係を断ちましょう。

以上のことを心がけて、迷惑ユーザーに巻き込まれないよう、活動していってください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?アプリで知り合った相手と会うのは勇気がいりますが、行動していかないと恋人はできません。

今回の記事が皆様のお力になれたなら嬉しいです。恋活ライフを楽しんでまいりましょう!

今回お伝えした恋活ノウハウ

  • 実際に会ってみないと相手の印象、会話の相性はわからない
  • ビデオ通話が得意な人は活用してみる
  • プロフィール写真を加工しすぎるのはNG
  • 対面での会話が苦手でも場数を踏めば話せるようになってくる
  • メッセージのやり取りがスムーズならとりあえず一度会ってみる
  • 迷惑ユーザーに要注意

筆者の体験談

ここからは余談です。

「初対面の人とコンタクトした際、お互いの相性が合わなくて30分も立たずにお開きとなった筆者の体験談」です。

相手のプロフィールを拝見して、「優しそうで趣味も合いそうな方だな」とこちらから申請し、相手からもお返事が返ってきてコンタクトが成立しました。

しかし、いざ実際にお会いしてみると、会話が続かない・・・。こちらの会話スキルが未熟なのは重々承知しておりますが、会話が質問と返答を経た後に毎回止まり、間が20秒ほど・・・。

あまりに空気が重たかったので、

「私の写真と実物が違いすぎてて怒っているのかなあ・・・確かに宣材写真だしなあ」と心で思いつつ「でも、このままじゃお互いせっかく休日に時間と労力を使って会っているのによくないなあ」とも感じ、20数分で勇気を出して「そろそろお開きにしましょうか」と切り出しました

すると、相手の方は「はい。すいません、すいません」とすごい謝ってこられて、私も咄嗟とっさに「こちらこそすいません、すいません」と謝りました

これは相性の問題なのでどちらが悪いというのはなかったように感じましたが、何回かこれに近いことはありました。今思い返すと、相性というのは、プロフィールと写真だけではわからないことなので致し方なかったと感じます

こういったことを恐れるのではなく、とにかく気の合いそうな人にはどんどんアプローチをしていったほうが結果として早く気の合う相手に巡り合える、と私は感じました。会ってみないとわからないことも多いですからね!

恋人候補がまだ見つかっていない方は一歩踏み出してみよう

恋人ができる人や結婚が決まる人の共通点は「行動力があること」です。

恋愛ノウハウを学び、それぞれの結婚相談所、アプリの情報を知ることで有利に婚活を進められます。

  • 自分の理想とする彼氏または彼女がまだ見つかっていない方
  • 結婚相談所のご利用を考えている方
  • どの婚活アプリを使うか迷っている方
  • 掛け持ちのアプリを探している方

このような方は、以下の記事からご自分に合ったものを見つけてみてください。

恋活や婚活を義務的なものと捉えずに、楽しんで取り組んでいってくださいね!

40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11

こちらの記事では40歳からの婚活を成功させるために、11の結婚相談所を対象にオススメのランキング形式でご紹介します!

それぞれの結婚相談所の特徴に加えてオススメの点、イマイチな点を挙げてわかりやすく解説するので、ぜひ結婚相談所選びに活用してくださいね。

あわせて読みたい
40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11について解説 結婚相談所を利用する場合、「どの結婚相談所を利用するか」の選択が重要であり、この時の選択によって婚活の未来が決まります。 もっとも、正しい選択をするには正しい...
【40歳からでも遅くない】マッチングアプリでも婚活できる理由を解説

こちらの記事では40歳からマッチングアプリで婚活する5つのメリットをご紹介しております。利用する上で絶対に注意すべき点とその対処法についてもお伝えしております。ぜひ読んでみてくださいね。

あわせて読みたい
40代からのマッチングアプリは本当に厳しいの?婚活は40歳からでも遅くない理由について解説します 40歳からの婚活では出会いを探すのが難しい気がする。。。 このように感じている方は結婚相談所を利用するのが一つの手といえるかもしれません。 とはいえ、結婚相談所...
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】

恋活や婚活サイト、マッチングアプリなどで出会いを求める際、「プロフィール写真ですべてが決まる」と言っても過言ではありません。全く会ったことも話したこともない相手を選ぶとなると、顔写真の印象でしか判断できないからです。

こちらの記事ではプロフィール写真をケチってはいけない理由と筆者の体験談をお伝えし、最後にマッチングアプリに特化している写真撮影サービスをご紹介いたします。ぜひお読みくださいませ。

あわせて読みたい
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】 マッチングアプリを始めたけれど、全然いいねが付かないんだけど。。。 いいねが付かない原因はプロフィール写真にあるかもしれません。自撮り写真や証明写真ですと、相...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次