アンジュにプライベートモードはある?身バレ防止しながら婚活する方法を画像付きで解説

昨今ではマッチングアプリでの婚活が一般化しているとはいえ、自分がアプリを利用していることは誰しも知人や友人に知られたくないものです。

その意味で、身バレはマッチングアプリの婚活における不安要素と言えます。

アンジュでは休憩モード(プライベートモード)をはじめとする身バレ防止となる機能が搭載されており、工夫次第で身バレのリスクをより回避しやすくなります。

ここでは、アンジュで身バレ防止しながら婚活する方法を画像付きで解説します。

この記事を読むとわかること

  • 無料の休憩モード(プライベートモード)で身バレ防止できる
  • 同性に対する身バレの心配は不要
  • あしあとは「通知・各種設定」から残らないように変更できる
  • アンジュからの通知をオフに設定すると身バレ防止できる

\ 知人にバレずに出会いを探せる

目次

アンジュは身バレしにくいマッチングアプリ

アンジュはマッチングアプリの中でも身バレしにくく、身バレする可能性がある相手は「30歳以上でアンジュを利用している異性の知人や友人」に限定されます。

30歳未満の知人や友人はアンジュに登録できない

アンジュは30歳以上の男女しか登録できないマッチングアプリです。

このため知人や友人が30歳未満の場合、その知人や友人がアンジュを利用している可能性はありません。

「年齢を偽れば20代でも登録できるのでは?」と疑う方がいるかもしれませんが、大半のアプリが20代で登録できる中、わざわざ年齢を偽ってアンジュに登録するとは思えません。

同性は表示されない

アンジュで探せる出会いは異性に限られており、同性の会員が表示されない仕様です。

検索時も性別の選択項目がなく、コミュニティにおいても異性の参加者しか表示されないため、アプリ内に限定すれば同性に対する身バレの心配は不要です。

アンジュで身バレ防止しながら婚活する7つの方法

単に身バレ防止だけを考えるなら、プロフィールに顔写真を設定しなければOKです。

しかし顔写真を設定しなければマッチング率が大幅にダウンしてしまうため、婚活目的でアンジュを利用する場合、この方法はオススメできません。

顔写真を設定すれば確かに身バレしやすくなりますが、以下の方法を実践すればリスクを最小限に抑えられます。

1.休憩モードを設定する

休憩モードを設定すると、ログインしていない時間中に自分のプロフィールを非表示にすることが可能です。

ただし、

  • 「いいね」を送った相手
  • 「いいね」を送ってくれた相手
  • 自分が足あとをつけた相手
  • マッチング中の相手
  • 自分をお気に入り登録している相手
  • 自分をメモリストに登録している相手

このような相手だけは特別で、プロフィールが表示されるようになっています。

1-2.プロフィール非表示を無料で設定できるのは大きな魅力

休憩モードのようなプロフィール非表示機能は、主に「プライベートモード」という名称で、多くのマッチングアプリで採用されている身バレ防止策です。

プライベートモードは1,000円単位のオプションとして利用するケースが多いのですが、アンジュではこれを無料で利用できるのが大きな魅力です。

「ログアウト中のみ対応」という制限こそあるものの、無料で利用できる以上、身バレを気にする方は真っ先に設定しておくべき機能です。

\ 内面重視で出会いを探せる

2.あしあと設定を変更する

アンジュでは相手のプロフィールを閲覧すると、自分のあしあとが残るようになっています。

このあしあとは、マイページの「通知・各種設定」から残らないように変更することが可能であり、身バレ防止の対策として効果的です。

身バレにはさまざまなパターンがあり、「プロフィールを閲覧した相手がたまたま知り合いだった」という場合、その相手にあしあとが残ってしまうのです。

あしあとが残らないようにしておけば、このパターンによる身バレを確実に回避できます。

3.ブロックする

アンジュで知り合いを発見した場合、焦らずブロックすれば身バレを防ぐことが可能です。

ちなみにブロックする場合は相手のプロフィールを閲覧する必要があり、プロフィールを閲覧すれば自分のあしあとが残ってしまいます。

しかし一度ブロックしてしまえば、あしあとが残っていても「退会済み」と表示されるので安心です。

それでも気になる場合は上記で解説した「あしあと設定」を使用して、そもそもあしあとが残らないようにしておけば確実です。

4.スマホへの通知をオフにする

アンジュは異性しか表示されないため、アプリ内で同性に身バレすることはありません。

ただしアプリ外では同性に身バレする可能性がゼロではなく、それはリアルで会っているタイミングでスマホにアンジュから通知が届いた場合です。

このパターンの身バレを防ぐには、アンジュからのあらゆる通知をオフに設定することです。

初期設定では全ての通知がオンになっているため、これらをオフにしておいてください。

4-1.重要なお知らせは設定関係なく届いてしまう

補足として解説すると、通知オフの設定は100%適用ではなく、重要なお知らせについては通知オフに設定していても届いてしまいます。

これについては、通知の設定画面にその旨が記載されています。

どの程度の内容が重要とみなされるかどうかは不明ですが、「例外として通知が届くこともある」と認識しておいた方が良さそうです。

5.顔写真を設定している相手に「いいね」を送る

相手が知り合いかどうかは顔を見れば判別できるので、その意味で「いいね」を送る相手は顔写真を設定している相手に限定すると安心です。

さらにいえば、相手からの「いいね」に対しても顔写真を設定している相手に限定すれば、知人や友人とマッチングしてしまう可能性を防げます。

6.個人の特定につながる情報をプロフィールに記載しない

プロフィールにウソを記載するのは厳禁ですが、一方で個人の特定につながる情報も記載しないことが大切です。

実際に起こり得るパターンとして、

  • 本名を連想できるニックネームにする(山田太郎なら『ヤマタロ』など)
  • 普段SNSで使用しているニックネームにする
  • 自己PRに地元・出身校・勤務先などの情報を記載する

などがあり、これらはいずれも身バレする要因となってしまいます。

【アンジュが婚活に最適な理由】理想の相手が見つかりやすいプロフィール機能について解説【画像付き解説】

あわせて読みたい
【アンジュが婚活に最適な理由】理想の相手が見つかりやすいプロフィール機能について解説【画像付き解説】 マッチングアプリの婚活で理想の相手と出会うには、プロフィール機能によって相手の人間性を知ることが大切です。 アンジュはプロフィール機能が充実しているため理想の...

7.コミュニティでは参加中の異性を確認する

「自分の趣味や価値観を伝えられる」「共通点のある相手が見つかる」といった点で、アンジュで婚活する際はコミュニティへの参加が必須です。

とはいえ、同じコミュニティにたまたま知人や友人が参加している可能性も否定できないため、参加する前には参加中の異性を確認するようにしてください

コミュニティでは「参加中の女性(自分が女性の場合は男性)として、それぞれのプロフィールのメイン写真がサムネイルのように表示されます。

確認するのは少々面倒ですが、確認を怠らないようにすれば、知人や友人と同じグループに参加してしまうことによる身バレを防げます。

【画像付き解説】アンジュのコミュニティ機能について詳しく解説【楽しみながら婚活できる】

あわせて読みたい
【画像付き解説】アンジュのコミュニティ機能について詳しく解説【楽しみながら婚活できる】 マッチングアプリの婚活は手軽な反面、単調な操作の繰り返しで人によっては飽きやすい側面があります。 相手のプロフィールを確認して「いいね」を送る操作の繰り返しが...

7-1.参加メンバーは定期的に確認すること

上記の方法は、「該当するコミュニティに知人や友人が自分より先に参加している」場合のみ有効であり、自分が先に参加している場合は無効となります。

参加前の段階で知人や友人がいなくても、自分が参加した後に知人や友人が参加してくるケースもあるのです。

このケースへの対処としては、コミュニティ参加後も参加メンバーを定期的に確認することです。

アンジュなら顔写真を設定しても身バレを防げる

プロフィールに顔写真を設定することは、身バレを防ぎたい方にとって不安に感じるかもしれません。

しかしアンジュでは顔写真を設定してもこれだけの身バレ防止の方法があるため、婚活と身バレ防止の両立が可能です。

とくに休憩モードを無料で設定できるメリットが大きく、身バレ防止におけるコスパも非常に優秀です。

\ 知人にバレずに出会いを探せる

【画像付き解説】アンジュの無料会員でできることを解説します

あわせて読みたい
【画像付き解説】アンジュの無料会員でできることを解説します マッチングアプリのアンジュでは、実際に出会うとなると男性は有料となる月額会員への登録が必要となります。 しかし、無料会員でもある程度の機能が使えることから、お...

【画像付き解説】アンジュの口コミや評判、料金は?実際のアプリ画面を基に解説します

あわせて読みたい
【画像付き解説】アンジュの口コミや評判、料金は?実際のアプリ画面を基に解説します マッチングアプリは若い男女のほうが有利なイメージが強く、30代、40代、50代といった年齢になると、なかなか出会えないと思われがちです。 確かに大学生や20代の社会人...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次