マッチングアプリでは女性から「いいね」を送ることもできますが、実際には待ちの状態に徹している女性が多いため、毎月「いいね」を使い切ってしまう男性の方も多いのではないでしょうか。
マッチングアプリの選択を間違えてしまうと、全く出会えない状態が続いてしまう可能性もゼロではありません。
今回は40歳以上の男性の方におすすめのマッチングアプリ「マリッシュ」で「いいね」をもらうコツをお教えします。
マリッシュは比較的女性からも「いいね」が届きやすいアプリですので、マッチングできずにつまずいている方は是非最後まで読んでみてくださいね。
マリッシュを利用する女性にとって40歳以上の男性は魅力的

マッチングアプリの出会いは若い男性ほど有利なイメージがありますが、実際は会員層次第です。
例えば大学生や20代前半の女性がメインのマッチングアプリなら、同年代との出会いを探す意味で若い男性が有利でしょう。
しかしマリッシュは年齢層が高めの真剣な婚活を目的としたマッチングアプリです。
そのため、マリッシュの女性会員は結婚を視野に入れていない若い男性よりも、経済力があってその気になればすぐにでも結婚できる40歳以上の男性に魅力を感じます。
マリッシュは女性も積極的に「いいね」を送ってくれる
婚活目的のマッチングアプリはいくつかある中、マリッシュをオススメする理由は、女性からも積極的に「いいね」を送ってくれるのが理由です。
一般的にマッチングアプリの「いいね」は男性が送る側となることが多く、女性は待ちに徹するスタイルが多く見られます。
ではなぜマリッシュでは、積極的に「いいね」を送る女性が多いのでしょうか。
再婚活で自分に自信を持てない女性が多い
マリッシュは再婚活向けのマッチングアプリとして知名度が高いことから、女性の会員層はシングルマザーを含めた離婚歴のある方がメインとなっています。
そして離婚歴は婚活において不利な要素となるため、マリッシュを利用している女性の中には自分に自信が持てない方も多いのです。
実際、マリッシュのウリとなっているグループ機能においても、ネガティブなグループがチラホラと見られます。

自分に自信が持てない以上、男性から「いいね」が送られてこない可能性を危惧しますから、積極的に「いいね」を送っているのです。
スピード婚を希望する女性が多い
マリッシュを利用する女性のプロフィールを見ると、スピード婚を希望している方も少なくなく、以下の要素が理由として考えられます。
- シングルマザーで経済的に厳しく、早く再婚して生活を安定させたい
- シングルマザーで早く子どもに父親が欲しい
- 年齢的に長く交際する余裕がなく、できるだけ早く再婚したい

スピード婚を希望している女性は婚活に対して積極的な気持ちになりますから、待ち一辺倒ではなく自分からも「いいね」を送ります。
男性への信用度が高い
マリッシュを利用する女性は男性会員に対する信用度が高く、これは過去の実績によってマリッシュが信頼性の高いマッチングアプリとして知られているのが理由です。

仮にマリッシュの男性会員がヤリモクだらけなら評判が悪くなり、メディアの取材やポスター掲示など、できるはずありません。
そう考えると、マリッシュを利用する男性は真剣に出会いを探していると判断でき、少なくとも真剣度においては信用できることになります。
このため女性は過度の警戒心がなくなり、自分から「いいね」を送ってみる気持ちになれるのです。
\ 40歳からの婚活におすすめ! /
マリッシュで女性に「いいね」を送ってもらう3つのコツ
しかしだからと言って男性側が何もせずただ待っているだけでは、婚活は上手くいきません。
マリッシュで女性に「いいね」を送ってもらうには、「プロフィール項目を全て埋める」などはもちろん、他にも3つのコツがあります。
リボンを購入する
1つ目のコツは、リボンを購入することです。
マリッシュでは再婚者やシングルマザーを応援する証として、リボンを購入できます。

購入後はプロフィールにマークとして表示されるため、女性がプロフィールを見た時に、
この人は再婚を受け入れてくれる
この人はシングルマザーも結婚相手の対象となっている
このようにひと目で判断できるのです。
再婚活やシングルマザーは、そもそも自分を受け入れてくれる男性を探すことに苦労しますから、リボンマークがついている男性に「いいね」を送ろうとします。

グループに参加する
2つ目のコツは、グループに参加することです。

グループとはいわゆるコミュニティの類で、同じ趣味や価値観を持つ仲間同士が集まる場です。
趣味や価値観の一致は、「理想のタイプ」として挙げられるほど強力な魅力となるため、同じグループに参加している女性からの「いいね」を期待できます。
とくにマリッシュではグループの中から直接「いいね」を送れる仕様となっているので、「グループのメンバー閲覧→『いいね』送信」とスムーズに行いやすいのです。

▶【画像付き解説】マリッシュのグループ機能について詳しく解説

足あとをつける
3つ目のコツは、女性のプロフィールを見て足あとをつけることです。
女性に「いいね」を送ってもらうには、自分のプロフィールを見てもらう必要があり、そのためには検索条件にヒットしなければなりません。
そう考えると運要素があるのも事実で、いくら魅力的なプロフィールを入力しても、そもそも女性がそこまでたどり着けない可能性があるのです。
そこでオススメなのは、女性のプロフィールを見て足あとをつけておくことです。
そうすれば女性の足あとページに履歴として表示されるため、通常の検索以上にプロフィールを見てもらえる可能性が高くなります。
\ 40歳からの婚活におすすめ! /
マリッシュで女性に「いいね」を送ってもらえない男性の特徴

マリッシュを利用しても女性に「いいね」を送ってもらえない男性は、自分の気づかないところでマイナス行為をしてしまっているのかもしれません。
そこで、ここではマリッシュで女性に「いいね」を送ってもらえない男性の特徴を解説します。
顔写真を設定していない
たとえ見た目に自信がなくても、顔写真は必ず設定するようにしてください。
そもそも顔写真を設定する目的はルックスのアピールではなく、自分の雰囲気を知ってもらうことです。
顔写真がなければどんな雰囲気の男性なのかが女性に伝わらず、それ以前に怪しまれてしまいます。
万人向けの自己PRを書いている
万人向けの自己PRを書いている男性は、おそらく「多くの女性に受け入れられること」を狙っているのでしょうが、これは完全に逆効果です。
というのも、万人向けの内容は際立ったマイナス要素がない一方で、プラス要素も存在しません。
女性が「いいね」を送るにはそれなりの魅力が求められるため、プラス要素がないのは致命的であり、たとえマイナス要素があってもプラス要素のある男性が有利です。
例えば「ピアノが弾ける女性が好み」と書けば、ピアノを弾けない女性にはマイナス要素となりますが、一方でピアノが弾ける女性にとっては強力なプラス要素となります。
短期間に挫折する
マリッシュに限らず、マッチングアプリの出会いにおいて最も重要なのは「根気」です。
いくら魅力的なプロフィールでも即日出会えるほど甘くはなく、真剣な婚活となれば尚更です。
焦らず楽しんで婚活するために、つぶやきや声プロフ機能を使ってみてください。
▶【画像付き解説】マリッシュのプロフィール機能について解説【つぶやき・声プロフ機能の使い方】

女性から「いいね」が届けばマッチングは確定する

女性から「いいね」が届けば、自分が「いいね」を返した時点でマッチングが成立します。
その意味で、とりあえずマッチングすることを最優先したい男性は、女性から「いいね」が届いた時点でマッチング確定と考えて良いでしょう。
もちろん自分からも「いいね」を送れば、マッチングして出会える確率がさらに高くなりますよ。
最後までご購読いただきありがとうございました。
\ いいねが届けばマッチング確定! /
マリッシュの基本的な機能を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュの口コミや評判、料金は?実際のアプリ画面を基に解説します

アンジュはマリッシュと特徴が似ているマッチングアプリです。どちらで婚活をするか迷った方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュとアンジュの違いは?アプリ画面を基に比較してみました【口コミを含めて解説】
