再婚活は初婚の婚活と比べて難易度が高くなりがちであり、離婚歴が致命傷となってしまうケースがないとは言えません。
しかしそれは婚活の環境を選ぶことで解消できる問題であり、再婚活したい場合は再婚活に最適な環境で出会いを探せば自ずと成功確率は上がります。
マリッシュはマッチングアプリの中でも再婚活に特化しているのが特徴で、プロフィール機能においても再婚活に有利な要素が取り入れられています。
今回はマリッシュのプロフィール機能に重点を置いて解説しますので、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください。
マリッシュで設定できるプロフィール項目

マリッシュで設定できるプロフィールは45項目と非常に多く、ライフスタイルや価値観など内面をアピールしやすくなっています。
再婚活は初婚以上に相手を慎重に選ぶ方が多いため、その意味でもプロフィールの項目数が多いマリッシュは再婚活に最適です。
項目の内訳は、詳細プロフィール27項目に加えて特別プロフィールが18項目用意されています。
※男性会員は特別プロフィールの閲覧が有料となります
マリッシュの詳細プロフィール項目
マリッシュの詳細プロフィールは以下の27項目です。
- ニックネーム
- 生年月日
- 居住地
- 活動エリア
- 身長
- 体型
- 血液型
- 出身地
- 職種
- 学歴
- 年収
- 休日
- 兄弟姉妹
- 話せる言語
- 結婚歴
- 子どもの有無
- 結婚に対する意思
- 家事・育児
- 出会うまでの期間
- 初回デート費用
- 性格・タイプ
- 社交性
- 同居人
- お酒
- タバコ
- 趣味 ※ジャンルを選択
- 好きなこと・趣味 ※文章で入力
これほどの項目が入力できれば、自分の内面を事細かく伝えられるのはもちろん、相手の内面も理解しやすく、内面重視の再婚活がしやすくなっています。
再婚活に関連する項目がある
マリッシュの通常プロフィールは再婚活に関連する項目があり、「結婚歴」「子どもの有無」「結婚に対する意思」などをプロフィールで確認できるのが便利です。

離婚歴があることや子どもがいる方は、その事実を相手に伝えづらいと思うことがありますし、伝えた瞬間に相手が拒否する可能性もあります。
その点、マリッシュならこれらをプロフィールとして入力できるので、相手が再婚や子どもを受け入れてくれるかどうかをマッチング前の段階で判断できます。
というのも当然相手はこちらのプロフィールを確認しているため、「マッチングした相手=再婚や子どもを受け入れてくれる」と容易に判断できるのです。
\ 再婚者応援システムあり! /
外国人との出会いも探せる
マリッシュは外国人の利用も視野に入れたプロフィールとなっており、「居住地」「出身地」では日本国外、「話せる言語」では日本語以外の選択が可能です。

さらに実際の画面ではスクロールさせることで画像以外の国や言語も選択でき、再婚相手として外国人を希望する方にもマリッシュはオススメとなります。
なお注意点として、「活動エリア」は日本国内に限定されています。
マリッシュの特別プロフィール項目
マリッシュの通常プロフィールは以下の18項目です。
- 利用目的
- お住まい
- 恋人いない歴
- 料理のレベルは?
- 体質は?
- 職業名
- 貯蓄は?
- 車(車種・ボディタイプ)
- ギャンブル好き?
- 好きなブランド
- 今まで付き合った人数は…
- 引越しは可能?
- 結婚式の希望
- 有名人で誰に似てる
- 好きな本/映画ベスト3
- 子どもは欲しい?
- チャームポイント
- 結婚後の仕事の希望は?
特別プロフィールの利点は、アピールしづらい内容をアピールでき、さらには質問しづらい内容を確認できることです。

例えば持ち家であることは再婚活における充分なアピール要素となりますが、メッセージのやり取りで公言すれば「自慢している」と受け取られてしまうかもしれません。
女性に対して料理の腕が気になるのは男性として自然な感情ですが、ストレートに質問すれば「料理できないと思われている」と受け取られてしまうかもしれません。
マリッシュの特別プロフィールなら、これらの要素もプロフィールのひとつとしてアピールでき、なおかつ質問しなくても確認することができるのです。
▶【画像付き解説】マリッシュのグループ機能について詳しく解説

声プロフ

マリッシュのプロフィール機能における最大の特徴となるのが声プロフです。
声プロフとは音声を録音・再生できる機能で、会う前の段階で相手の声を確認できます。
とくに、慎重に相手を判断したい再婚活において相手の声を確認できるのは、声によって人柄や雰囲気をイメージできる点で魅力的な機能です。
声プロフのメリット
声プロフの設定は任意ですが、利用することで以下のメリットがあります。
- 相手の人柄や雰囲気をイメージできる
- 悪質な会員と出会ってしまう可能性を排除できる
声は人柄をイメージする要素となるため、相手の声を知ることによって、実際に会いたいと思った時の不安を解消する効果があります。
また声プロフの設定している相手に限定して「いいね」を送れば、悪質な会員と出会ってしまう可能性も排除できるのです。
一例として女性会員を装う男性がいた場合、その男性は声まで女性を演じることはできないでしょうから、声プロフは設定していないはずです。
そう考えると、「声プロフを設定している女性=正規の女性会員」と判断できます。
声プロフの注意点
声プロフの録音時間は3~10秒の範囲と、非常に短くなっています。

録音時間から判断して、声プロフの目的は「何かを伝えること」ではなく、「声を知ってもらうこと」と解釈すべきです。
また声プロフはPCからアクセスした場合は利用できない機能となっており、スマホからの利用が必須です。(2025年8月現在)

\ 声プロフでマッチング率が上がる! /
プロフィール写真
マリッシュのプロフィール写真はメインとサブにわけられていて、前者は主に顔写真、後者は主に趣味などの写真を設定します。
これについては他のマッチングアプリも同様ですが、マリッシュの場合はサブ写真の選択において悩まずに済むため、マッチングアプリの初心者でも利用しやすいのが魅力です。
というのも、マリッシュのサブ写真はそれぞれどのような写真を設定すれば良いのか、親切にガイドが表示されているのです。

初めてマッチングアプリを利用する方だと、「サブ写真はどんな写真が良いのだろう?」と悩んでしまいますが、このように表示されたマリッシュなら悩むことはありません。
自由に写真を設定したい方への配慮も万全で、フリー枠が4つ設けられています。
つぶやき
多くのマッチングアプリではプロフィールの中で自己PRを文章で入力できるようになっており、もちろんマリッシュも同様の仕様が採用されています。
ただし自己PRには致命的な欠点があり、それはプロフィールを見てもらえなければ表示されないことです。
いくら魅力的な自己PRをしても、自分のページを見てもらえないことには自己PRも読んでもらえないのですが、その欠点を解消できるのが「つぶやき」です。

つぶやきは例えるならLINEの一言コメントのような機能で、入力した内容が検索結果のアイコンに表示されるようになっています。
- プロフィールを見てもらえそうな内容を入力する
- 求めている相手のタイプを入力する
- 趣味を入力して共通の趣味を持つ相手の興味を引く
このように、つぶやきを工夫することでさまざまな効果が期待できます。
マリッシュのプロフィールは再婚活の環境と機能が整っている

マリッシュのプロフィールは、再婚活において最適な環境と機能が整っています。
- 離婚歴をプロフィールで伝えることができる
- プロフィール項目の多さによって内面重視の出会いを探しやすい
- 外国人との出会いも探せることで、再婚活の幅が広がる
- 実際に会う前に相手の声を確認できる
このような特徴によって再婚活しやすく、つぶやきなどプロフィールの閲覧率やマッチング率を高められる機能が充実しているのも魅力です。
再婚活の環境と機能が整ったマリッシュなら、離婚歴を気にすることなく出会いを探せます。
\ 再婚活におすすめ! /
マリッシュの基本的な機能を知りたい方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュの口コミや評判、料金は?実際のアプリ画面を基に解説します

アンジュはマリッシュと特徴が似ているマッチングアプリです。どちらで婚活をするか迷った方は以下の記事をご覧ください。
▶マリッシュとアンジュの違いは?アプリ画面を基に比較してみました【口コミを含めて解説】

コメント