
同年代の女性と付き合っているけど、結婚まで進むためにはどうしたらいいのだろう・・・?
このように悩んでいませんか?
40代同士の恋愛は年齢的に結婚を意識するため、10代や20代のカップルとは違ったスタイルで恋愛する必要があります。
10代の学生カップルなら「将来のことなど考えていない」という恋愛もありですが、40代同士の恋愛で同様のスタイルを見せれば、無責任と批判されてしまうのは目に見えています。
今回の記事では、40代同士の恋愛がうまくいかないときのよくある3つの原因についてまずは解説し、その後に結婚に進むために必要なポイントを説明します。
「ダメでも次がある」と気軽に思えない40代同士の恋愛だからこそ、恋愛におけるポイントをしっかりとおさえて結婚まで進むことを目指してみてくださいね。
この記事を読むとわかること
- 40代同士の恋愛がうまくいかない3つの原因
- 結婚相手に相応しい魅力とは
- 結婚に進むために必要なポイント
40代同士の恋愛がうまくいかない3つの原因
40代同士の恋愛がなかなかうまくいかない男性には、3つの原因が考えられます。
女性と交際しても長続きしない男性は、単に「運が悪かった」「交際した女性と縁がなかった」と割り切るのではなく、原因を特定して改善に努めましょう。それでは順番に見ていきたいと思います。
原因1.年齢とミスマッチした魅力をアピールしている
40代男性の中には、自分の年齢を恋愛における短所と解釈している人もいて、そのような男性の多くは20代の若い男性の魅力を意識しがちです。
そうなると男性は20代の舞台で勝負することになり、正真正銘20代の男性に負けてしまいますし、そもそも40代男性が20代の男性を意識すること自体が不自然です。
出典:X
40代同士の恋愛では40代ならではの魅力をアピールした方が女性の心を掴みやすく、自分の年齢を短所ではなく長所と解釈してください。
これは女性に置き換えて考えると実感しやすく、10代の女性のようなギャルメイクをする40代女性が不自然にうつるのと同じです。
40代ならではの魅力をアピールする
原因2.結婚願望のない40代女性と交際している
結婚願望のない40代女性と交際してしまえば、長続きしないのは当然です。
このタイプの女性は「今が楽しければ良い」という考えのため、結婚願望があって未来を見つめる男性と交際しても楽しく感じられないのです。
もっとも、この原因を解決するには40代女性に対して結婚願望の有無を見極める必要がありますが、初対面で正確に判断するのは難しいでしょう。
そこでオススメなのは、婚活目的のマッチングアプリや結婚相談所を利用することです。このような場所で出会った女性は結婚願望を持っていますから、効率的に婚活することができます。
婚活目的のマッチングアプリや結婚相談所を利用してみる
原因3.外見の自分磨きを怠っている
40代同士の恋愛は結婚を視野に入れた交際となることから、外見よりも内面が重視されます。
しかし「内面重視=外見は全く関係ない」と判断するのは間違いで、いくら内面重視の恋愛でも外見の自分磨きを怠ってしまえば女性の心を掴めません。
極端な話、いくら性格やステータスが魅力的でも清潔感の全くない外見では、女性に敬遠されてしまいます。
とくにマッチングアプリや結婚相談所では、女性と会う前の段階で顔写真が公開されることから、第一印象の魅力を高める意味でも外見の自分磨きが必要です。
外見の自分磨きは怠らないこと
40代同士の恋愛では結婚相手に相応しい男性を意識する
40代同士の恋愛で結婚まで進むには、女性から見て結婚相手に相応しい男性になる意識が求められます。
例えば貯金を一切せず豪華なデートを楽しむスタイルの男性は、女性にとって彼氏としては魅力的かもしれませんが、貯金がゼロの時点で結婚相手としては不安です。
もちろん彼氏としての魅力は交際を続ける上で必要ですが、その魅力が「結婚相手に相応しく感じられるものかどうか」を考える必要があります。
結婚相手に相応しい男性と思ってもらえるように心がける
40代同士の恋愛で結婚相手に相応しい魅力とは
結婚相手に何を求めるかは人それぞれで、ルックス重視の人もいれば経済力重視の人もいるでしょう。
もっとも、このようなルックスや経済力といった要素は言い換えれば「ステータス」であり、ステータスの高い男性ほど結婚に有利なのは事実です。
しかしそれは「ステータスが高くない=結婚できない」という意味ではありません。
たとえステータスに自信のない男性でも、これから説明する「ある魅力」を持っていれば女性に対して結婚相手に相応しいと感じさせることができ、40代同士の恋愛を成功させられます。
寛大な心を持っている
思いやりのある寛大な心は年齢を重ねた人ほど持っているイメージがあり、その意味で寛大な心は40代男性の象徴のように思っている女性も少なくありません。
男性の寛大さは40代同士の恋愛における結婚相手に相応しい魅力となり、女性は長い結婚生活に対して安心感を持てるようになります。
出典:X
実際、寛大な心を持っていることを理由に年上男性との恋愛を好む女性も多く、引け目に感じてしまいがちな40代という年齢を、紳士という魅力に変換できます。
寛大さを持つ人は結婚相手として非常に魅力的
子ども好き
結婚して子どもができる可能性があることを考えると、子ども好きであることは40代同士の恋愛で結婚相手に相応しい魅力と言えます。
もちろん子どもを作るかどうかは夫婦の自由ですが、子ども嫌いな男性と結婚してしまえば、女性は子どもを作る選択肢を失ってしまいます。
このため、結婚相手の条件として子ども好きであることを挙げる女性も多く、子ども好きな一面は優しい性格を感じさせる効果もある点で魅力的です。
子ども好きの男性は優しい印象を持ってもらえる
私生活にあまり干渉しない
40代同士の恋愛の特徴として、女性は私生活にあまり干渉してこない男性を好む傾向があり、これは長い期間独身で過ごしてきたことが理由です。
何しろ独身生活には自分の時間を好きに楽しめるメリットがあります。
例えば寝る前に読書するのが楽しみな女性の場合、その時間帯に彼氏から何度も電話がかかるようになれば、女性にとって彼氏は自分の楽しみを壊す存在にうつってしまいます。
一方、私生活にあまり干渉しない彼氏なら女性は自分の楽しみをこれまでどおり継続できるため、結婚することに対して自由を失われる危機感を抱かなくなるのです。
言い換えれば、40代同士の恋愛では「自分のライフスタイルを大きく崩したくない」と考える女性が多いということです。
相手の私生活に干渉しない器を持つことが大切
会話が楽しめる
40代同士の恋愛で結婚相手に相応しい魅力として必須なのが、「会話の楽しさ」です。
出典:X
会話が苦手な男性の場合、
- 映画館デートをして、鑑賞した映画に関連する会話をする
- テーマパークなど、その場所を楽しむデートをする
といったテクニックで会話の苦手さをカバーできますが、結婚を視野に入れた40代同士の恋愛では、このような逃げの策は通用しません。
結婚すれば一緒に暮らして生活することになるため、会話が楽しめるかどうかは重要な基準であり、これは女性に限らず男性にも同様のことがいえます。
会話が楽しめる交際関係は結婚した後も長続きする
40代同士の恋愛は今までモテなかった男性も自信を持って臨もう
40代同士の恋愛は20代同士の恋愛スタイルと大きく異なり、言い換えれば「20代でモテなかった男性でも40代同士の恋愛ではモテるかもしれない」ということです。
今まで恋愛に自信を持てなかった男性でも、40代同士の恋愛にはチャンスがあると思ってください。
結婚を意識するからこそ女性が男性に求める条件に変化が生まれ、その変化によって今までモテなかった40代男性が、魅力的にうつるようになる可能性もあるのです。
自信を持って、今日からでも出会いを探して恋愛に臨んでみてください!
恋人候補がまだ見つかっていない方は一歩踏み出してみよう


恋人ができる人や結婚が決まる人の共通点は「行動力があること」です。
恋愛ノウハウを学び、それぞれの結婚相談所、アプリの情報を知ることで有利に婚活を進められます。
- 自分の理想とする彼氏または彼女がまだ見つかっていない方
- 結婚相談所のご利用を考えている方
- どの婚活アプリを使うか迷っている方
- 掛け持ちのアプリを探している方
このような方は、以下の記事からご自分に合ったものを見つけてみてください。
恋活や婚活を義務的なものと捉えずに、楽しんで取り組んでいってくださいね!
こちらの記事では40歳からの婚活を成功させるために、11の結婚相談所を対象にオススメのランキング形式でご紹介します!
それぞれの結婚相談所の特徴に加えてオススメの点、イマイチな点を挙げてわかりやすく解説するので、ぜひ結婚相談所選びに活用してくださいね。


こちらの記事では40歳からマッチングアプリで婚活する5つのメリットをご紹介しております。利用する上で絶対に注意すべき点とその対処法についてもお伝えしております。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。


恋活や婚活サイト、マッチングアプリなどで出会いを求める際、「プロフィール写真ですべてが決まる」と言っても過言ではありません。全く会ったことも話したこともない相手を選ぶとなると、顔写真の印象でしか判断できないからです。
こちらの記事ではプロフィール写真をケチってはいけない理由と筆者の体験談をお伝えし、最後にマッチングアプリに特化している写真撮影サービスをご紹介いたします。ぜひ最後までお読みくださいませ。


コメント