【40代、50代の方必見】おすすめの恋活アプリ3選【要注意人物の特徴も解説】

周りの友だちは結婚したけど自分はまだ・・・。出会いの場がない・・・。

40歳になったけど、どの恋活アプリを使ったらいいのかわからない!

このようなお悩みを解消できるよう、今回は「40代、50代の方対象」の恋活アプリを3つにしぼってご紹介いたします。まず始めにおすすめトップ3のアプリをご紹介し、その後にそれぞれのアプリの特徴や欠点、注意点をお伝えします!要注意人物の特徴もお教えしますのでぜひ最後までご購読ください。

目次

40代、50代の方におすすめの恋活アプリTOP3

マリッシュは再婚支援制度があり、シングルペアレントの方を公式が応援しているアプリです!シンママやシンパパの方におすすめです。

\ 再婚者応援システムあり


アンジュには自分の人柄や好みを設定することで、価値観や好きなタイプに当てはまる相手を見つけることができます。ユーザー年齢層が全体的に高いので、落ち着いた環境で恋活をしたい方におすすめです。

\ 大人世代限定アプリ


youbrideは30代、40代のユーザーが多いです。年下のパートナーを探している方におすすめです。

\ 30,40代のパートナー探しに最適! /

マリッシュ、アンジュ、youbrideそれぞれの特徴

いろんなレビューがあるけど、恋活アプリって使って大丈夫なのかな?

公式サイトの情報は良いことしか書いてないから、実際のところどうなのか知りたい

このような理由で登録に迷っている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、それぞれの恋活アプリの良い特徴のみならず、欠点や実際のレビューもお伝えしていきます。皆さんのパートナー探しの力になれればと思います!

マリッシュの特徴

マリッシュでは再婚、シンママ婚、年の差婚、地方婚、中年婚など様々な恋活と婚活を応援してます。

マリッシュのおすすめポイント

  • バツイチ、バツニの方が活動しやすい

JR山手線や中央線の駅でポスターが掲示されたこともあり、世間での認知度が高まっている恋活アプリです。

シングルペアレントの方におすすめ理由は、公式が再婚支援をしており、バツイチ、バツニの方でも活動しやすい雰囲気になっているからです。

マッチングを助けてくれる「声プロフ」という機能はマリッシュ独自の斬新なシステムです。これは、プロフィールに自分の声を録音してアピールできるというものです。相手の声も聴けますので、会う前から雰囲気を知ることができます。また、ビデオ通話機能もあり、連絡先の交換や会う前に相手がどんな人かを知ることができて安心です。

男性の有料会員の月額は3,400円と恋活アプリ相場より安いのも筆者がマリッシュをおすすめ1位にした理由の一つです。ちなみに、女性は基本無料で活動できます

安全性についてもしっかりとしている印象を受けました。

安全面への考慮
  • 身分証明書による年齢の確認
  • 24時間365日の迷惑ユーザー監視体制
  • 実名ではないニックネーム制の導入
  • 連絡先を交換せずにビデオ通話可能

マリッシュの欠点

マリッシュの欠点は、男性が無料で本格的に活動していくことは困難である点です。イイネ送信やメッセージの受信はできますが、肝心なメッセージの送信ができません。ただ、無料でとりあえず登録してアプリ内の雰囲気や使い方を確かめることは可能です。これは結婚相談所にはない強みといえるでしょう。

マリッシュの欠点

  • 男性は有料会員にならないといけない

マリッシュの実際のレビュー


女性目線ですが、他のアプリより使いやすいです。利用している方もいまのところ問題ないです。


年齢層が高めです。。。45歳以上+再婚ならいいかもです

出典:App Store

年齢層については、マリッシュはもともと高い方対象のアプリです。それを知らずにダウンロードしてしまうと、行き違いが生じてしまいます。自分の年齢に合ったマッチングアプリを選択することでこの問題は解消できます

\ 再婚者応援システムあり

マリッシュについてより詳しく知りたい方
あわせて読みたい
再婚活にオススメ!マリッシュの特徴・料金・機能について分かりやすく解説 再婚は初婚と比べて不利になりやすく、「離婚歴がある」「子どもがいる」といった理由だけで、結婚相手の候補として除外されてしまうケースも少なくありません。 そこで...

アンジュの特徴

アンジュは10~20代の遊び中心の利用者がいないので、40代、50代の常識ある大人の方が主役のアプリです。

アンジュをおすすめしたい人

  • 精神年齢の高い方とお付き合いしたい人
  • 静かな雰囲気の中で自分のペースで相手を探したい人

自分の人柄や好みを設定することで、価値観や好きなタイプに当てはまる相手を見つけることができるマッチング機能を搭載しているのもアンジュの強みです。

また、「よく遊びに行く場所」「休日の過ごし方」「マッチングしたら何をしたいか」など、細かい項目で相手を検索できる機能もあります。

男性の有料会員の月額は3,800円と恋活アプリ相場より若干安いです。女性はマリッシュ同様、基本無料で活動できます

安全性についてもしっかりと考慮されている印象を受けました。

安全面への考慮
  • 実名は非表示
  • 24時間365日の有人、AIによる迷惑ユーザー監視
  • 身分証明書による年齢の確認が必須
  • 個人情報の適切な保護・管理に努め、安心して利用できるサービスとして認可済み

アンジュの欠点

アンジュの欠点は、30歳未満の人は登録ができないです。「20代のパートナーがほしい方」や「年の差婚を希望の方」は20代の相手とは出会えない点は要注意です。ただ、これは裏を返せば30歳以上の落ち着いた人が多いアプリということにもなります。

アンジュの欠点

  • 20代の相手とは100%出会えない

アンジュの実際のレビュー


彼氏と別れたので、アンジュを利用しました。マッチングアプリで良い出会いがあるとは正直思っていませんでしたが、2週間ほどして、イイネしてくれた方とやり取りを重ね、良い関係を築くことができました。


足跡からいいねを押しても反応なし。。。無料分のポイントがまだありますが、なくなったらやらなくなると思います・・・

出典:App Store

「相手から反応が返ってこない!」「メッセージの返信がない!」と言うユーザーは、何かしらの原因が自分にもある可能性が高いです。プロフィール写真、年収、プロフィール文、メッセージ内容を見直してみることでマッチング率が高まりますので、皆さんはあきらめないでくださいね!

\ 大人世代限定アプリ

アンジュについてより詳しく知りたい方
あわせて読みたい
30代・40代・50代の婚活にオススメ!アンジュの特徴・料金・機能について分かりやすく解説 マッチングアプリは若い男女のほうが有利なイメージが強く、30代、40代、50代といった年齢になると、なかなか出会えないと思われがちです。 確かに大学生や20代の社会人...

youbrideの特徴

youbrideは、30代後半~40代以上を中心とした男性と女性がユーザーとして多く利用しています。そのため、アラフォー世代や年下のパートナーがほしい方におすすめのアプリといえるでしょう。また、半数以上の55%が3か月以内に成婚退会していることを公式が公表しており、すぐにパートナーがほしい方にもおすすめです。

youbrideをおすすめしたい人

  • アラフォー世代のパートナーがほしい人

1日5回のイイネを無料でも送ることができますので、試しに送ってみるのもいいかもしれません。ただ、本気で彼氏または彼女を作るとなると、有料会員がほぼ必須のように私は感じました。

安全性についてはマリッシュ、アンジュ同様しっかりとしている印象です。

安全面への考慮
  • 年齢確認の手続き
  • ニックネーム可能
  • 悪質ユーザーの取り締まり
  • 違反報告システムあり

youbrideの欠点

youbrideの欠点は、女性も有料会員にならないと本格的に活動できないです。女性は無料で利用できる恋活アプリが多い中、youbrideは男女同額です。ただ、これに関しては裏を返せば「真剣なユーザーが集まりやすい」ということにもつながります。私が一時期登録していた結婚相談所も男女同額でしたが、まじめな女性が多い印象でした。

youbrideの欠点

  • 女性も有料会員にならないといけない

youbrideの実際のレビュー


真面目にパートナーを探したい人にお勧め。
変な人も少ないし排除の方向で動いてるみたいだから安心して使えます。遊びたいって人より本当に真面目にパートナーを探したい人にお勧めです。


地方は過疎ってます。たまたま都内近郊だから多くの方がヒットするものの、地方にほとんどユーザーはいない。

出典:App Store

地域によってはユーザーが少ない」という内容がレビューに比較的多く書かれていた印象を受けました。これについては無料でとりあえず入会できますから、それで自分の地域にユーザーが何名くらいいるのか確認し、あまりに少ない場合は他のアプリに切り替えることで対策ができます。

\ 30,40代のパートナー探しに最適! /

youbrideについてより詳しく知りたい方
あわせて読みたい
【恋活】ユーブライド(youbride)の特徴4選【要注意人物の特徴も解説】 アラフォーになったからそろそろパートナーがほしい! 真面目な恋活をしたい! マッチングアプリ「ユーブライド」は、30~50代を中心としたユーザーが多く利用していま...

マリッシュ、アンジュ、youbride共通の注意点

最後に3つのアプリ共通の注意点をお伝えしていきます。

  • 少なからず迷惑ユーザーが紛れ込んでいる
    • どんなに運営が頑張っても、迷惑ユーザーはどの恋活アプリにもひそんでいます。「商材を売りつける業者」「お金をもらう目的でデートを申し込む人」「性行為目的で会おうとする人」などです。こういった人は通報し、すぐに関係を断ちましょう
  • まとめ払いプランが本当にお得か微妙な点
    • 長いプランの会員料金で支払えば支払うほど1か月あたりの金額は安くなります。しかし、本当にそれがお得なのかは微妙なところです。「とりあえずお得だから1年プランで加入したけど、4か月目でモチベが低下してきた・・・」こういうのはよくある話であり、私も体験したことがあります。個人的には1か月単発プランで入り、2,3個のアプリを掛け持ちすることをおすすめします。(いずれかのアプリで真剣交際まで進んだら他の方と会うのはNGですよ!)
迷惑ユーザーかどうかを見分ける方法
  • メッセージが定型文
  • すぐに会いたがる
  • 写真がモデル並みに綺麗
  • 会ったこともないのにLINEやSNSでのやり取りを求めてくる

恋人を本気で作りたいなら行動してみましょう!

「恋人を作りたい!」「今年こそ結婚したい!」このような想いが叶う人の共通点は、「行動力があること」です。

今回ご紹介したアプリは無料で登録することができますから、まずは第一歩の行動をしてみてはいかがでしょうか?

皆さんの恋活・婚活ライフが充実することを祈っております!最後までご購読いただきありがとうございました!

結婚相談所で手堅く婚活したい方はこちら

こちらの記事では40歳からの婚活を成功させるために、11の結婚相談所を対象にオススメのランキング形式でご紹介します!

それぞれの結婚相談所の特徴に加えてオススメの点、イマイチな点を挙げてわかりやすく解説するので、ぜひ結婚相談所選びに活用してくださいね。

あわせて読みたい
40歳から婚活をするならどこの結婚相談所にすべき?オススメ結婚相談所ランキングベスト11について解説 結婚相談所を利用する場合、「どの結婚相談所を利用するか」の選択が重要であり、この時の選択によって婚活の未来が決まります。 もっとも、正しい選択をするには正しい...
マッチング率を高めたい方はこちら

恋活や婚活サイト、マッチングアプリなどで出会いを求める際、「プロフィール写真ですべてが決まる」と言っても過言ではありません。全く会ったことも話したこともない相手を選ぶとなると、顔写真の印象でしか判断できないからです。

こちらの記事ではプロフィール写真をケチってはいけない理由と筆者の体験談をお伝えし、最後にマッチングアプリに特化している写真撮影サービスをご紹介いたします。ぜひ最後までお読みくださいませ。

あわせて読みたい
【マッチング率が低い方必見】プロフィール写真を変えてみよう【筆者の体験談】 マッチングアプリを始めたけれど、全然いいねが付かないんだけど。。。 いいねが付かない原因はプロフィール写真にあるかもしれません。自撮り写真や証明写真ですと、相...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントに日本語が含まれない場合は表示できません。(スパム対策)

目次